本音と建前 | 畠 真寿美☆【50歳からウェルビーイングな暮らしを手に入れる】

畠 真寿美☆【50歳からウェルビーイングな暮らしを手に入れる】

『50歳からwell-beingな暮らしを手に入れる』

vision:well-beingな世の中に
‬purpose:マインドフルネス
‬strong mind:自己信頼と心の豊かさ


☆本音と建前

本音は、何かしらの事柄に対して、個人や集団に共有される意識に内在する感情欲求を含む価値観に照らしてに抱かれるものであり、これは全く自由な心の働きによって形作られる。同義語には「本心」が挙げられ、自身に対する偽り()を含まない。

ただこういった本音は、他者から求められるものと食い違ったり、表に出すことで批判を受けたり、あるいは外聞が悪かったりする場合もある。そこで対外的に表現を穏やかにしたり、あからさまに批判を受けそうな個所を隠したりといった外部向けに表現を制限する。その結果として表にあらわされるのが建前である。

✱Wikipediaより抜粋



本音と建前
よく耳にする言葉だけれど…


この日本と言う国では
「建前」で生きてる人が多い気がしてました。


なぜ過去形?!


最近出会う方々に共通してる事
皆さん「本音」で生きてるなぁと。



「無理に好かれようとしていない」 
「嫌われても全然平気」
「私は私」


そんな生き方をしてる方々と
どんどん出会える私。


正直”建前”で生きてた部分も多かった私ですが
もぉそんな生き方
「つかれたーーー!」
って本気で思える今日この頃*ˊᵕˋ*



嫌われてもいいじゃない❤

”私を好き”って言う人だけに
囲まれたらいいじゃない❤

あなたの事嫌いって言う人と
一緒にいなくていいじゃない❤




そろそろそんな生き方
してみませんか?(´︶`艸)♡





真寿美






✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼