年齢に見合った美しさがある | 畠 真寿美☆【50歳からウェルビーイングな暮らしを手に入れる】

畠 真寿美☆【50歳からウェルビーイングな暮らしを手に入れる】

『50歳からwell-beingな暮らしを手に入れる』

vision:well-beingな世の中に
‬purpose:マインドフルネス
‬strong mind:自己信頼と心の豊かさ

本日もお忙しい中

ご訪問いただきありがとうございます😌✨


メイクレッスンやパーソナルカラー診断

学生さん向けの就活メイクセミナーや

企業様向けの印象アップセミナー

顔タイプメンズアドバイザーをしています

 

美容家

畠 真寿美の自己紹介はこちら ▶︎自己紹介


2021年1月★メイクレッスンご予約空き日程のご案内


★オンラインレッスンも同時に受付してます(^^♪
オンラインフルメイクレッスンの流れ



┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

年齢に見合った美しさ

大人の女性ほど
盛る!のでは無く
引く!が大切

と、よく言いますが
それは決して
メイクをしないでくださいね!


と言う事ではなく
必要なところにはちゃんとのせるけど
必要じゃない部分にまで
しっかりのせなくてもいいよね!と言う話し


特に年齢を重ねるほど
目元や唇の輪郭がぼやけてくるからこそ
その部分はより丁寧に
線を意識する事


アイラインは目のフレームに沿って
まつ毛とまつ毛の間を埋めるように
細く丁寧に
目じりは程よくフレームに沿って
最後すぅーっと抜く感じ
いかにも、、、なはね上げは必要ないかな


唇もリップブラシを使って
輪郭をしっかりとることで
清潔感のある口元に
リップクリームは直塗りでもいいけれど
色がついた口紅はやっぱりブラシで
丁寧に輪郭をとってほしい


引き算はするけど
メリハリはあった方が
大人の女性としての品が出てくるもの


メイク動画や雑誌等
参考にするのはもちろんOK😉✌️


ただ、ちゃんと自分の年齢に合ったものを
見てるか?!が大切で
例えば
50歳も近い私が
20代の方がしているメイクを真似するのは
それはやっぱり違和感でしかないですから


年相応に見合った美しさと言うものは
やっぱりあるもので
それは年齢を重ねても関係なく
どの年代にも「美しさ」は存在するもの♡


ただ、年齢を重ねると
お肌も衰えはくるのは確か
それでも毎日のお手入れを丁寧にする事で
「美しいお肌」は保てるもの!


私は毎日のスキンケア(お手入れ)を
1番大切にしています


夜のお手入れ
★ポイントリムーバーを使って
アイメイクと口紅を先に落とし
★クレンジングでメイクオフ
★固形石鹸をしっかりと泡立てて
泡で丁寧に丁寧に汚れを落とします
★週に3~4回 クレイパックをして
★化粧水でお肌にしっかり水分を入れ込み
★最後に美容液で栄養を与える

朝のお手入れ
★固形石鹸をしっかりと泡立てて
泡で丁寧に丁寧に汚れを落とします
★化粧水でお肌にしっかり水分を入れ込み
★最後に美容液で栄養を与える


汚れをしっかり落とす事で
その後の化粧水と美容液がいかされます❤
これを毎日続けていると
お肌の質が変わってくるのを
実感できるようになると思います(*^-゚)v


年齢を言い訳にしない
自分でいられますように∩ꈍ◡ꈍ∩


真寿美



┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈



◆公式LINEアカウントからも

お申込やお問い合わせ、ご相談も受付しています!

友だち追加ボタンをクリック👇✨

友だち追加

上手く追加出来なかった方は

@aurora66で検索してみて下さいねꈍ .̮ ꈍ


綺麗になりたい!!と思った時が

自分のベストタイミング

その気持ちを逃さないように❤


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈



やりたいことができるようになる
できないことが実現できる。
未来のビジネスをマッチングする

ベルMIRAIプログラミング


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


本日も最後までお付き合いいただきまして

ありがとうございました❤