シンガポール 念願のバナナリーフでのカレー食べられて幸せ❗️ | 目標⭐︎利益1,000万円⭐︎ゆめ28の投資生活

目標⭐︎利益1,000万円⭐︎ゆめ28の投資生活

株主優待/日本株/米国株/ホテル/旅行
投資利益でいろんなことを楽しみたい⭐︎

シンガポール🇸🇬2日目、11時半くらいにホテルをチェックアウトして

徒歩1,2分のところにあるカフェへウインク


スイカジュースルンルン

カフェという看板ですが食事メインみたいで色々勧められましたが

この時お腹空いてなかったのでドリンクだけ…

1杯2SGD(200円くらい)


さすがにクレカは申し訳ないので現金で支払いチュー

あと手元に2SGDしか現金ありませんガーン

(でもこの後のベイエリアでは現金使うことはありませんでした)


お腹空いて空いてなかったけど

お隣のお店がバナナの葉っぱの上でカレー食べてる❗️

娘が「今、食べないとダメだよー」って後押ししてくれてお腹空いてないけどカード支払い可能なことを確認して入店ラブ


お昼時間だったので店内賑わっていましたウインク


席に着いた瞬間、「何にする?」って聞かれて

バナナの葉っぱに色々のってるもの下さいってお願いしましたびっくり

チキンは早口すぎてタンドリーしか聞き取れなくてタンドリーで注文泣


ちゃんと注文出来てるのか不安でしたが

思っていたものが運ばれてきましたー❗️爆笑

このチキン、スパイシー❗️スパイシー❗️

舌、痺れますえーん炎


カレーをかけてくれました口笛


かぼちゃが甘くて美味しいおねがい


スープ的なもの、辛い辛いえーん炎えーん


この緑のも辛い辛い笑い泣き炎笑い泣き炎笑い泣き


丸いパリパリしたものが味がしっかりしてて美味しかったです❗️


私は豆のような風味がしたけど

結局何で出来てる生地か分からないけどとっても美味しかった❗️


私たち親子以外はインドの方ばかりで手で食べてたけど、娘はスプーンもらってましたてへぺろ


念願のカレーで嬉しいけど、とにかくスパイスがすごくて舌がヒリヒリえーん炎えーん炎


でも私はこういうカレーを一度食べてみたかった❗️


日本でもそれっぽいのはあるけど、

やっぱり(シンガポールだけど)本場は違うということを知れました電球ダッシュ


マンゴーラッシーを1杯だけ注文しました


みなさん、おしゃべりしながら

いろんなものを手で混ぜて楽しく召し上がっていましたー爆笑


リトルインディアではシンガポールだけど

インド料理を食べられてとっても大満足OKおねがい


私はインド🇮🇳に行きたいという願望はなくなりました笑


カレーセットが11SGD(2つ注文)

マンゴーラッシーが4,5SGDで

クレカ決済レートで2,956円でしたコインたち


バナナリーフでの念願のインドカレーを味わえて幸せ乙女のトキメキ


2泊目はマーライオンのすぐそこのフラートンホテル泊なのでMRTで最寄駅に移動します❗️