シンガポールでの初日の夜ごはんは2人で約1,000円❗️ | 目標⭐︎利益1,000万円⭐︎ゆめ28の投資生活

目標⭐︎利益1,000万円⭐︎ゆめ28の投資生活

株主優待/日本株/米国株/ホテル/旅行
投資利益でいろんなことを楽しみたい⭐︎

シンガポール初日の夜ごはんは絶対にリトルインディアで食べる❗️


私のやりたいことのひとつ、

【インドで本場のカレーを食べたい】

インドに行かなくてもシンガポールでそれが叶うと知ってホテルをリトルインディアに決めました❗️


本当にリトルインディアには昼も夜もインド系の方が多く日本人は居なかったてへぺろ

(ホテルでも日本人に合わなかった)


バナナの葉っぱでカレーを食べたかったけど

1店舗目はクレジットカードが使えず断念…

現金をあまり用意してなくて、

ヘナタトゥーで45SGD使っちゃったので、

手元にはなんと18SGDしかない…笑い泣き笑い泣き

(日本円で2,000円ほど)


どこかクレカ使えるお店ないかなーと歩いてたら賑わってるお店が❗️

【Santhi Vilas Restaurant】


料理の写真はお店の入口近くにあるけど、

メニュー&価格表が店内にしかありませんガーン


入口近くのレジで尋ねたら、こちらもキャッシュオンリーえーんえーん


でもでも…

すごく美味しそうなものを皆さん召し上がっていて、どうしても食べたかったので

「アレはいくらですか?」と聞いたら

なんと2SGD2セントとのこと(約300円)

えーーー⁈ですよねびっくり


キャッシュ全財産たったの18SGDを見せて、

「これしかキャッシュがないけど2人食べられる?」って聞いたら大丈夫だよとのことチューチュー

インドっぽいね

カレーじゃないけどこういうの大好き❗️



娘はお金ないのになんか巻いてるのがいいとか言い出してますびっくり



テーブルに案内してもらったけど

離れたところにメニューがあるだけだし、全く分からないガーン


とりあえず、また現金見せて

ニコニコしながら

「このキャッシュの範囲で、

アレとアレとマンゴーラッシー2つ注文出来ますか?」と聞く哀れな親子…えーんえーん

こちらのマンゴーラッシーはラッシーというか

濃厚なマンゴージュースでしたルンルンキラキラ

(ひとつ300円弱くらい?)

美味しかった❗️


ジャーン、美味しそうなのきたー爆笑

娘が注文した、中に何かが入ってて巻いてるもの

多分350円?弱コインたち


カレー味のポテトや穀物?野菜とか色んなものが入ってて、とーーーーっても美味しい❗️


私達親子以外のお客様は手で召し上がっていましたが

お店の方がスプーンとフォークを持ってきてくれました電球


やさしーねー、ありがとねルンルン

付け合わせ?のものとかを混ぜて混ぜて食べるんだよって教えてくれました爆笑


やさしーね、本当にありがとうラブラブチュー


私はシンプルなもの(250円?くらい)

この皮にも刻んだお野菜が生地に混ぜ込まれてて

とーーーっても美味しい❗️


お皿の小さいもの3つも辛かったり、

野菜のペーストだったり、 

正直未だによく分からないけど美味しかった飛び出すハート


店内に居る方があの2人は何なんだ?という空気の中、美味しく頂きました❗️


店員さんも気にかけてくれるし、みなさんの優しさが身に沁みましたラブ


これも好きなだけ食べなー的なもので

いくつかおかわりしましたてへぺろ

お会計はプレート2つとマンゴーラッシー2つで、10SGDしなかった記憶…びっくりコインたち


2人で約1,000円って信じられないびっくりびっくりコインたち


もうカレーより美味しくてインドの雰囲気味わったら、大満足ラブ

(店内も英語じゃなくて多分ヒンディー語でした)


注文したのは

【plain masala thosai】

【masala dosa】

【rava dosa】のうちのどれかだと思います…グラサン


皆さん、持ち帰り注文もしてて

とても繁盛してましたチュー


シンガポールだけどリトルインディアは最高でした❗️