今日も小芭内は
カッコいいですチュー❤️

ネタばれありなので
気をつけてくださいねニコニコ

鬼滅の刃 柱稽古編 第1話の

冒頭は風蛇2人の共闘という

アニオリから始まりました照れ

そこで2人は一瞬

無限城へと落ちます。



これってその後 柱達に情報は

共有されたのかな?

私が思うに情報は少ないし

描かれてはいないけど

共有されたと思います。



何故かというと

単行本16巻 

産屋敷邸の爆破後

無限城に落とされた鬼殺隊。

そこで柱達は ここが何処なのか

問う事も慌てる様子も無い。

でも炭治郎は

「何だここは?」と。

また玄弥も「鬼の根城か?」

伊之助も「わけわからん所」

と言ってるので

少なくとも柱だけでは

共有出来てるのかな。


その後  単行本21巻で

鳴女を支配しようとしていた

愈史郎は

「まずい城が崩壊する」

と言ってるので

どういう場所なのかは

把握してるみたい。



またその後小芭内も

「城が崩壊する!

外に出られないと全員死ぬ」

と言ってる事から

察しはついてるのでは

ないかと思います。


無限城については

単行本6巻 下弦パワハラ会議に

おいて集められた下弦の鬼が

「なんだ?ここは」

と言ってます。


また単行本12巻 上弦集結では

ここに呼ばれたのは百三十年ぶりと半天狗の言葉。


つまり普段 無限城には

無惨さま以外の鬼は居ないって

事なのかな?


それが たくさん居たのは

おそらく最終決戦に向けて

無惨さまが召集したもの。

行冥さんが

「下弦程度の力を持たされているようだ」

と言ってるので

無惨さまが血を分け与え

ていたのかな。

となると さすがの無惨さまでも

エネルギー消費するので

下っぱの鬼に里の娘をエサにするべく拐ってくるよう

命じたのでは?

それが1話の話かな?と。


小芭内が 三ノ型でたおした鬼は

最下層の鬼か 娘を拐った鬼の

使い魔かな?

実弥も「三下集めても勝ち目は

ねぇぜ」と言ってるから

正体は見破っているみたい。


なーんてね爆笑


あー!

長くなってしまいました。

勝手な想像と妄想です!


長々とお付き合いくださり

ありがとうございましたニコニコ


次は小芭内の稽古だー♥️

チューラブラブラブラブラブラブラブラブ