営業女子の等身大&就活過去DIARY~口下手ネガティブでも笑顔♡~

営業女子の等身大&就活過去DIARY~口下手ネガティブでも笑顔♡~

口下手営業女子の日常や過去の就活エピソード等を自由気ままに綴っていきます☆
読んで下さる方が、少しでも前向きな気持ちになれますようにという気持ちを込めて♡

Amebaでブログを始めよう!

【営業女子になることを夢見た口下手女子の就活過去日記(5年前♡)】

チェック♪口下手だけど、営業職を受けてみたい…

チェック♪地方在住で情報が少ないから、経験談が知りたい…

チェック♪そもそも、何をすればいいのかわからない…

 

過去の私は、そう思って不安だった。

だから、同じような気持ちの後輩ちゃんたちへ向けて♡

 

メだと感じたことは絶対にマネしない!!

いいなと思ったところだけ参考にしよう!!

そんな感じで、知り合いのOGが好き勝手に話しているイメージで気軽に読んでもらえたらうれしいです♡

 

(過去記事のリンクは一番下にあります♡)

 

前回までに、私のオリジナルの自己分析法を紹介しました乙女のトキメキ

(リンクは一番下です)

でも、知らない人のやり方を参考にしてどうするの?

って思うだろうし、私がやった方法は簡単にはできるけど

しっかり自分と向き合うので、

時間を要する方法だと思いますチーン

 

 

自己分析は基本的には自分に合ったやり方でやれば良いと思います♡

それでも、本とかアドバイスを参考にしてみても、

大学とか偏差値がどうとか関係なく、

自己分析の段階で悩む人は一定数います。

 

 

チェック♪他の人はできているのに、私はできていない

チェック♪アピールできるところが全くない

チェック♪悩み過ぎて、エントリーシートが書けない

もう無理!!ダメ。ムリムリ~できな~いえーん

 

 

そんな悩んでいる後輩ちゃん。

あきらめないで!!今回は、

おすすめの3分でできる♡長所の見つけ方を紹介します♡

考える時間が少ない方法ですOK

 

 

簡単にできる長所の見つけ方♡

 

すごくシンプルです。

職業適性診断テストを利用します♡

 

 

具体的にはココから↓

 

Q.自己分析の本とか学校等での就活講座で、

職業適性テスト(イメージはアンケートみたいなもの)

をやった経験はありますか?

 

イエスなら、長所はすぐ見つかります!!

ノーなら、ネットで検索してみてください♡無料のものもあります♡

 

テストの例だと、

次の質問(100問くらい)に

【はい:○ いいえ:× どちらでもない:△】 

をつけてください。

1:あなたは約束の時間を守る

2:人から面倒見がいいと言われる

3:計画をきっちりこなさなければ気が済まない

こんなやつです。

 

 

で、

適正テストに○(はい)をつけたものが

あなたの長所になります!!!

とっても簡単~♡♡♡

100の質問があったら、最低でも10個くらいは○があるはず!

多い人は50個以上あるかも!?

 

テストは短時間で判断していくので、

自分はこういう人!とか、こういう価値観だ!

と普段は無意識に思っていることに○をつけていると思いますハート

 

その○をつけたことが、自分で気づいていなかった長所になります。

 

なので、

1:あなたは約束の時間を守る
⇒長所:時間厳守できる

2:人から面倒見がいいと言われる
⇒長所:面倒見がいい、世話好き

3:計画をきっちりこなさなければ気が済まない

⇒長所:計画性がある

 

こんな感じ♡

軽く10個くらいは、見つかると思います!!

 

 

あとは、そこから少し考えれば

関係するエピソードや行動も思い出してくると思うので、

思い出したら、忘れないうちに書いて残すメモ

 

と~っても簡単です♡いいなと思ったら、

気楽にやっていただけると嬉しいです!!

 

 

ゆきのヒヨコ

 
 

 

上司からのメールに対して、
 
A 了解です。
 
B 承知しました。
 
どちらの返事をしますか?
 
 
社会人一年目のある日、
上司との会話で
「そういえば…“承知しました”
は意識して使ってるの?」
と聞かれ、
 
「○○さんは目上の方なので照れ
と返答しました。
 
 
私は“承知”
 
同期は“了解”で返す。
 
上司はその違いを当然わかっているけれど、
社内でのやり取りの中であれっ?と印象に残ったみたいです。
 
 
その会話以降、支店長などへ
なぜか勝手にアピール(フォロー?)して頂けるようになりました乙女のトキメキ
お恥ずかしいですが、
私の営業成績がどんなにボロボロに悪くて、
アピールする点なんか1ミリもない時でもw
 
 
たったのそれだけで??
って思うくらい
本当にちょ~っとしたことですが、
 
言葉一つで評価される
 
こともあるんだと知りました。
 
 
 
 
今日は、そんな新人の時の事を思い出した
バレンタインデーでしたハート
 
 
ゆきのヒヨコ
 

いつもいいね!ありがとうございますハート

今日は、最近の気づきを忘れないようにブログにつぶやきます♡

 

 

仕事でお客様や取引先の方が

・製品を使ってくださっていると知ったとき

・新規採用してくださったとき

・イベントなどへのお誘いがあったとき

等々、良い反応があった時

 

必ず!感謝の気持ちを言葉で

「ありがとうございますドキドキドキドキドキドキ!!」

とお伝えすることはもちろん、

 

ニヤニヤしてしまう程とっても嬉しいので、

「○○してくださって嬉しいです!!!」

と、嬉しい!!という自分の感情を

“ありがとう”の後にお伝えするようにしています。

自然と当たり前にそうしていました。

 

感謝の気持ちとプラスの感情を言葉で伝えることで、

お客様により感謝の気持ちが伝わるような気がしています。

 

 

なのに、彼に対して

“ありがとう”はいつも伝えているけど、

“嬉しい”はあまり言えていなかったことに気づきました!!

 

しかも、昨日w

オーノー!!これはいかん!

やってしまった~大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ

と思ってデートのお誘いに嬉しい♡をプラスしてラインで返信しました。

 

 

彼とのデートが今は当たり前になってしまっていたけど、

本来はとってもハッピーなことカナヘイハート

 

普段できていることこそ、

身近な大切な人にしっかり伝えよう♡

そう決めた一日でした。

 

 

口下手ネガティブでも笑顔♡

ゆきのヒヨコ

 

営業女子になることを夢見た口下手女子の就活過去日記(5年前♡)】

・営業職を受けたいけど情報が少ない…

・経験談を聞きたいけど、聞ける人がいない…

・そもそも、何をすればいいのかわからない…

 

地方大学院生だった私は、過去にそう思って不安だった。

だから、同じような気持ちの後輩ちゃんたちへ向けて♡

 

メだと感じたことは絶対にマネしない!!

いいなと思ったところだけ参考にしよう!!

 

そんな感じで、知り合いのOGが好き勝手に話しているイメージで読んでもらえたらうれしいです♡

【過去記事】

 ①~⑩のまとめ♡はこちらから→

  11.自己分析について(自己分析のイメージ・なぜ必要かを書いています♡)

  12.自己分析のやり方①(私が実際にやった自己分析法を紹介♡)

  13.自己分析のやり方②(自分以外の人に聞くメリットについて書いています。)

  14.自己分析のやり方③(自分以外の人に聞いて分析する方法を書いています。)

  15.自己分析のやり方④(受ける職種への活かし方を考えます♡)

 

 

■自己分析の過去記事■

Step1:自分で自己分析する方法→ 

Step2:自分以外の人に聞いて分析する方法→ 

Step3:職種への活かし方や経験との検証方法→

 

今回は、【Step3:自己分析結果と過去の経験との検証方法】について

実際にやった方法を書きます。

自己分析シリーズ、とりあえず終了~♡

 

雪の結晶Step3:過去の経験との検証方法雪の結晶

①過去の出来事を最近⇒過去の順に振り返る

②自己分析結果と照らし合わせて検証する

具体的には下にとびだすピスケ1カナヘイハート

 

①過去の出来事を最近から過去の順に振り返る

 

私の場合ヒヨコ

大学院・大学⇒高校~出生までなので、

大学院・大学を深~く振り返って、

それより過去のことは思い出す感じで軽く振り返りました。

 

【やり方】例:大学の時の振り返り

ノートを用意し、書き方やスペースは自由音譜

大学と大学以外の二つの項目に分けて、

そこから思いつく限り、小項目を書きます。

やっても、やっていなくても♡

そして、小項目の隣のスペースには、

やったこと:○

やっていないこと:×

を書きました。

 

イメージはこんな感じカナヘイハート

 

そして、各項目ごとに

・どういうキッカケで始めたのか“正直に”

行動したこと(失敗したとか、行動の大小にかかわらず)

徐々に生じたり変わった想い・感情(美しくない感情も書く♡ )

・目標と結果

等を書きました。

 

ヒヨコ様々な小項目についても書くのはなぜか?

⇒面接での“他には?”の質問に対応するためにです♡

 

②自己分析結果と照らし合わせて検証する

 

①で書いたことと今までの自己分析結果と一緒に見比べます。

そして、思いついたことを書き足す。

それだけカナヘイうさぎカナヘイうさぎカナヘイうさぎ

後から思い出したことは、どんどん書き加えていきます♡

 

検証していると、

色んな事が自分の中で見えてくるようになりました。

○○な目標の時には動けるんだな~とか、

こういう考え方が共通しているな~とか、

そういえば昔からこうだな~とか気づきます。

 

そして、

一番“想い”を持って取り組んだこと・時間をかけたこと・優先させてきた事

人に語れる、自分にとっての“強い経験”だ

ということに気づきました。

私の場合は、研究室に関わることでした。

 

 

自己分析結果を元にエントリーシートを書いてみて、表現の仕方を試行錯誤しながら、どんどんブラッシュアップしていきました♡

 

就活当時は、きれいに線とか引かずに、

バーっと思いつくままにノートや裏紙に

書きなぐって、書きまくって、

字が汚いとか気にせずに書いていましたハート

 

 

エントリーシートや通過率についての考え方、

実際にやったことについては別の記事で書きたいと思います。

少しでも、ヒントになったら嬉しいです♡

 

 

口下手ネガティブでも笑顔♡

ゆきのヒヨコ

 

 

2016年は、ブログをスタートした年。

ゆっくりペースな更新にもかかわらず、

いいね!や読者登録して頂いて、

本当にありがとうございましたハート

 

 

 

今年も変わらずに日記ブログですが、

営業への“感謝”

日常での気づき

ネガティブ女の楽しみ♡

等を、心を込めて書きたいと思いますので、

今年もよろしくお願いします。

 

 

年末年始は、実家で食べて寝ての繰り返しでしたチーン

 

食べた蟹さん

IMG_20170104_201854900.jpg

 

普段だったら、だらしなくて落ち込むことも、

年末年始はOK~と考えてリフレッシュ。

明日からはゆっくりがんばろ~っと。

 

 

口下手ネガティブでも笑顔♡

ゆきのヒヨコ