ヘアセットのQ&A『ヘアセットに飾りって必要なの!?』 | 髪の毛の事・髪型の事で迷っている、悩んでいる!!そんな方々の救世主になる☆横浜の無責任美容師・・・美容室~夢結~奥条勇紀

髪の毛の事・髪型の事で迷っている、悩んでいる!!そんな方々の救世主になる☆横浜の無責任美容師・・・美容室~夢結~奥条勇紀

横浜の無責任美容師こと奥条勇紀です☆日々沢山の情報が溢れかえっているこの世の中で、自分の髪の毛、髪型をどうしたら自分の思い通りになるのか迷っている・悩んでいる・そんな方々の救世主になる!そんな美容師☆奥条勇紀☆何か迷っているなら考えずにまずは相談して下さい

ヘアセットQ&A

ヘアセットしに美容室行く時
編み飾りって必要??






東急東横線反町駅から徒歩3分
                   横浜駅から徒歩10分
京浜東北線東神奈川駅から徒歩10分
市営地下鉄三ツ沢下町駅から徒歩10分


小さな街の
かっこいい・可愛い・美しいで
笑顔が溢れるパーマ屋

美容室YUME-YUI  
奥条 勇紀  

お店ではてんちょーって呼んでね


ブログランキングに参加中
是非応援して下さい
⇩⇩⇩⇩⇩




は~い  美容室ユメユイ
てんちょー   ユウキです



本日は

この時期増えてきます
七五三や結婚式の
ヘアセットについての


Q&A



実は
てんちょ~も
こう見えて



ヘアセットは
結構得意な分野
{1797BE3D-C0C0-4D78-8BAB-7C0120D07915:01}





そんなヘアセットにまつわる
Q&Aとは??



よくご予約時に
聞かれる事

それは

クエスチョン
髪飾りって持って行った方がいいですか!?




ではではとりあえず
簡単に答えていきましょう



アンサー
持ってきても
持ってこなくても
どちらでも可愛くできますよ




はいっ!!
という事で

僕のアンサーは
飾りはあってもなくても
どちらでもオッケー



いやいやいや
これで終わりにはさせません


という事で
飾りがあるとないとではどう違うのか



ちなみにてんちょ~のヘアセットは
飾りがなくても
な~んも問題ない


いつも髪の毛でお花を作るように
最後アレンジするのが
大好きなんだから




だから飾りがあると
そのお花の邪魔をしたりなんかして


てんちょ~のヘアセットが
生かされないパタ~ンになりやすい



まぁ~
飾りがある時は
お花を作らなければいいんだけの
話なんだけね
~_~;



なので基本

持ってこなくていいよ


って答えてしまう




けども所詮髪の毛で作ったお花
難点が一つだけある



それは

{40C2DCC8-0BBE-474C-9328-BAFC7D4774B6:01}






髪の毛で作っているので
髪の色しかない


茶色とか黒とか

全体の感じと
馴染みやすい


その点
髪飾りのお花なんかは
とってもカラフル

{05DEFDD7-FE13-40C1-BC05-87C49CF26CD6:01}






色も鮮やかだし
リアルなお花にとっても近いから
見栄えはとっても良い


けど飾りが重かったりすると
疲れたりしてしまうのが難点


だからてんちょ~は
結婚式中には楽にいられるように
髪飾りをつけない方をお勧めしている



てんちょ~の中での
飾りの使い分けは



特に今日目立つ事を
しない時なんかは
髪飾りなし


今日は受け付けするんですとか
人前で話すんですとかは
髪飾りあり


ちょっと華やかじゃないといけない時に
髪飾りなんかつけてあげると
とってもいいと思ってます



なので
結論




Q
ヘアセットの時髪飾りは
必要ですか??


A
人前に立ったりする場合は
髪飾りをつける

のんびりと結婚式に参列する場合は
飾りなしでのヘアセットにする






この結論どうですか??

{3514C0D1-60CC-4CE3-A266-127558D27E90:01}








今日も最後まで読んでもらい
ありがとうございます。

また明日もよろしくお願いします


では今日も良い1日を


ブログランキングに参加中
今日の記事面白かったら
クリック⇩⇩⇩⇩



☆☆Instagram やってます☆☆
okujoyuki 



ブログを読んで
少しでも行ってみようかなぁ~?
っと思ってくれた方

是非是非1度お電話ください!!
お待ちしております!
⇩⇩⇩


☆初めてご来店しようとしている方へ☆




ヘアセット関連記事



当ブログ人気記事

1・マイナストリートメントで髪が美しくなる
2・髪が濡れたままアイロンする方が綺麗になる!?ホント?ウソ?
3・縮毛矯正はただ癖を伸ばす為のモノではない!!可愛いスタイルを作るための一つの技
4・すっぴん髪からのコーティングを知ってしまえば♪もぉ~サロントリートメントいらず!!
5・髪にツヤをあたえるカラー☆漢方カラー 美容室YUME-YUI
6・デジパーで可愛くカールヘアーに☆もちろんおうちでも可愛くなるようにレクチャーも忘れません
7・オートマチックなシャンプーはもうやめよう!!
8・火曜日講習 ~夜会巻き~
9・YUME-YUIの一押しカラーって何!?
10・今日のヘアセットはどぉする?!
11・うちのマイナストリートメントを紹介してもらったよ♪







おすすめブログ!!





当店はお客様の髪をできるかぎり痛ませないように日々施術に取り掛かっております。
髪とは死滅細胞です。
そのため自己再生する事なんてありえません。
なので僕らが痛ませてしまったら直す事は到底できません。(ごまかす事はできますが)
僕らができる事はできるかぎりダメージを少なく施術する事だと思っております。



住所
〒221-0825
横浜市神奈川区反町3-19-18
045-311-8133


受付時間
平日10:00~19:00
休日  9:00~18:00





にほんブログ村