デジパーの良さってな~に??
そりゃ~
セットが楽な所
けど楽だからって
何もしないわけではない
しなきゃいけない事はちゃんと
ある
☆東急東横線反町駅から徒歩3分
横浜駅から徒歩10分
☆京浜東北線東神奈川駅から徒歩10分
☆市営地下鉄三ツ沢下町駅から徒歩10分
小さな街の
かっこいい・可愛い・美しいで
笑顔が溢れるパーマ屋
美容室YUME-YUI
奥条 勇紀
お店ではてんちょーって呼んでね
ブログランキングに参加中
是非応援して下さい
⇩⇩⇩⇩⇩
は~い 美容室ユメユイ
てんちょー ユウキです
本日のてんちよーSゲストは
学校の先生をしております
H様
職業柄もあり
ちょっと今回は
顔は伏せさせてもらい
デジパーの様子を
お届け(≧∇≦)
違いは感じますか?!
毛が細くなったのと
乾かすのが早くなった
いい傾向ですよ~(≧∇≦)
髪が細くなって良いの??
良いんです( ̄+ー ̄)b
今までの髪の太さは
余分なものが髪の毛に
沢山付いていただけ
だから
えぇー!!
((((;゚Д゚)))))))
髪の太さも変わっちゃうの
そうなんですよ
日頃のシャンプーで
髪の細さ迄変わってくるんです
それだけ沢山皮膜(コーティング)
が付いていたって事
そんな沢山付いてたら
薬もしっかり浸透しませんよね
だから
かからないとか
すぐ取れるとか
痛むとか
な~んて事がよく起きる
しっかりと素っぴんにしてから
デジパーをかけてあげれば
必要なだけの力で
必要最低限のダメージで
長持ちな
パーマがかかるの!!
だからパーマ前は
素っぴんがいっちばん大事
このドSシャンプーだけ( ̄+ー ̄)
ではでは余談はここまでにして
デジパー
していきま~~す
まずはお薬
かけるところにしか
薬は付けません
必要な部分に必要な力だけを
加えるのが
ユメユイのデジパー(≧∇≦)
というか全てのメニューで
ここを1番大切にしています
そのあとは1度お流しして
巻き巻き
気がつけばこんな状態
( ̄▽ ̄)
じ~~っくり
熱を当てていきま~す
ここもとても大切ね
その後は
その他諸々
もちろんマイナストリートメントは
欠かせません
髪に残っている薬剤をしっかり除去して
仕上がりの前はこんな感じ
(≧∇≦)
この後の
ブローの仕方もとても簡単
まずは始めに
8割ほど
テキトーに乾かします
出来るだけ根元中心にね
8割乾いた所から
くるくる
くるくる
くるくる
はいっ!
でき上がり
乾かしてる最中に
しっかりと乾かし方のレクチャーも
したので
お家でも問題ないですよね
H様(≧∇≦)
次回は10月に
お待ちしておりますねっ!
ヘアアレンジ集はこちら
⇩⇩⇩⇩
⇩⇩⇩⇩
☆☆Instagram やってます☆☆
okujoyuki
前日、当日などは、ご予約がお取りしにくくなっており、大変申し訳ございません。
キャンセルしてもらっても大丈夫ですので、一週間ほど前にご予約されることをお勧め致します。
他にも何かお聞きになりたいことありましたら是非お電話ください。
カウンセリングだけでもご予約できますので
ブログを読んで
少しでも行ってみようかなぁ~?
っと思ってくれた方
是非是非1度お電話ください!!
お待ちしております!
⇩⇩⇩
お勧め記事!!
おすすめブログ!!
当店はお客様の髪をできるかぎり痛ませないように日々施術に取り掛かっております。
髪とは死滅細胞です。
そのため自己再生する事なんてありえません。
なので僕らが痛ませてしまったら直す事は到底できません。(ごまかす事はできますが)
僕らができる事はできるかぎりダメージを少なく施術する事だと思っております。
住所 〒221-0825
横浜市神奈川区反町3-19-18 1階
TEL 045-311-8133
受付時間
平日10:00~19:00
休日 9:00~18:00
☆お問合せ
◇神奈川区の三ツ沢上町・三ツ沢下町・片倉町・神大寺・松本町・東神奈川・東白楽・北軽井沢・栗田谷・上反町・青木町・沢渡・六角橋・高島台よりご来店される方が多いです◇

にほんブログ村