それはノンシリコンシャンプーについてです
最近はノンシリコンシャンプーが流行ってますが、本当にいいの??という話し!
実は・・・
あまり良くないです!
なぜノンシリコンシャンプーは良くないのかを説明する前に、ノンシリコンシャンプーが流行りがした理由についてお話ししていきましょう。
市販のシャンプーには、シリコンが大体入っています。その中でもアジエンス・ツバキ・ラックスは規格外の量のシリコンが入っていて、それが女性の体に悪影響を及ぼしてしまうことがきっかけで、シリコンが良くないという風潮になってしまい、逆のノンシリコンが良いというイメージになったのが、ノンシリコンが流行り出した理由です!
ちなみにシリコンとは何なのかといいますと、油分です!
なので髪に艶を与えるのが、シリコンの役割。
なので、そのシリコンが無くなると、艶が無くなり、櫛どうりが悪くなり、髪の毛がパサついてきます!
これがノンシリコンシャンプーのある意味特徴になってきます!
;
まとめ
ノンシリコンシャンプーは今の時代の流行のシャンプーであり、実際のところ髪の毛にはあまりよろしくない!
ノンシリコンシャンプーを使うなら、まだシリコン入りのシャンプーを、使っていた方がいいですね。
ですが!!アジエンス・ツバキ・ラックスだけはオススメ致しません!
ノンシリコンシャンプーは今の時代の流行のシャンプーであり、実際のところ髪の毛にはあまりよろしくない!
ノンシリコンシャンプーを使うなら、まだシリコン入りのシャンプーを、使っていた方がいいですね。
ですが!!アジエンス・ツバキ・ラックスだけはオススメ致しません!
ちなみに僕はアミノ酸シャンプーがおすすめですけどね!
その話はまた近いうちに。
YUMEーYUI 奥条 勇紀
045ー311ー8133