最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(17)2月(9)3月(25)4月(29)5月(31)6月(30)7月(31)8月(32)9月(36)10月(34)11月(31)12月(26)2015年11月の記事(31件)冬スタイルで大切なのは襟足問題・・・タートルネックとマフラーを付けてもな~んにも問題な(^^♪美容室も床屋さんも関係ない!!髪型を楽しむところに垣根なんてないよ☆メンズスタイル編コールドパーマにしようが、デジタルパーマにしようが・・・笑顔になるなら何でもいいんよ(^^♪ツヤツヤ・サラサラな髪=薄化粧のナチュラルメイク☆この二つに共通することはすっぴんがきれいな事仕事は真剣に楽しむ事が一番大切!常に真剣に本気で楽しむ美容師でありたい☆ヘアドネーションでこんなにも見違えた彼女を見て下さい( ^ω^ )お客さんと僕らが協力したら、沢山の人たちを救う事ができる!!ヘアドネーションって知ってるかい!?縮毛矯正した髪の毛にはどのパーマがいい!?デジタルパーマそれともコールドパーマ?子育て中のママには、毎日簡単にヘアセットできて、可愛らしい髪型が1番だよね(^^♪年配の方のパーマだって、手間をかけて可愛くお手入れ簡単に!!最後はこの笑顔(^^♪#ヘアセット講習 #ヘアセット#オールウェーブ #横浜#夜会 #夜会巻き縮毛矯正での負の連鎖から抜け出す戦い☆マイナスだった日々をゼロにする為にはデジパーが欠かせない襟足の長さを変えただけなのにこんなにもま~るく可愛くなる!!ショートヘアーの楽しみ方の教え縮毛矯正の負の連鎖!!真っすぐなスタイルに飽きて毎日コテしてませんか??それが負の連鎖への始まりうちの末っ子なっちゃん!!初めて髪を切るぅ~~~美容室嫌いな彼女もあまりの可愛さに満面の笑顔☆この笑顔待ってました予約の電話の時点で色々と妄想を膨らませて、ある程度の仕上がりまで考える変態みたいなてんちょ~ですヘアセットでどんうやって大人っぽい雰囲気を出すと思う??てんちょ~は二つのポイントで大人っぽく☆ハサミさえあれば誰だって、何処だって、可愛くできる☆美容師ってそんな仕事なんだよ成人式に向けてとびっきり可愛い髪型考えたい☆『そうそうこれがしたかったの〜』を引き出す下準備♪次ページ >>