相葉くんゴト・風間くんゴト | 夢の途中

相葉くんゴト・風間くんゴト

金曜土曜と休みだったので、代わりに日曜出勤しました

 

マナブまでに帰れるか…ちょっと難しそうだけど

 

現在昼休み時点では不明です!

 

 

 

 

そのお休み♪

 

17日金曜日は風間ぽん出演の舞台のチケット取ってまして

 

せっかくだから友人と一緒に相葉ゴトも楽しんできました♪

 

1時に新宿で待ち合わせ、『和田家の男たち』で

 

優くんが志麻さんと辛いブータン料理を食べてたレストランへ!

 

えっ?こんなに駅近だったの?新宿駅東南口から出てすぐに見つけられた!

 

高島屋からも近い場所にあったよ…サナギ新宿

 

 

入口あたりのテラス席も良さげだけど、今日のお目当ては店内♪

 

天井からたくさん吊るされたランタン飾り?

 

撮影当時からずっと変わらずこの内装で良かった~

 

 

ランチはお手頃価格で1,000~1,500くらいでドリンクもついてる

 

何故かトンカツやカツ丼もあってびっくり♪

 

東南アジア系の料理って、スパイス系が苦手なのもあるので

 

鶏のガパオライスにしました!パクチーはちょっとだけ摘んで

 

 

その後、移動して明治座のある都営新宿線浜町駅へ

 

エレベーターで地上に上がったら、そこはデビクロくんの世界

 

光くんが初めてソヨンさんと出会った(ぶつかった)場所

 

 

 

 

 

優くんにも光くんにも会いたくなっちゃいました

 

二人とも心優しく気弱なところも共通で…恋にも奥手で

 

 

 

 

次の目的地が、この浜町駅に隣接する明治座

 

劇場に入る前に、並ぶカラフルな幟を写メ♪

 

幟といえば、2019年の24時間TVで嵐さん司会の時、

 

会場の両国国技館に並んだ嵐5人の名前の幟を思い出すなあ

 

 

そして会場内へ

 

今回思いがけずなかなか良い席で花道の隣りで見やすかった

 

地球ゴージャス30周年記念公演『儚き光のラプソディ』

 

 

 

 

 

風間くん出演舞台は3回目だけど、今回も彼の演技には毎回引き込まれる

 

ミュージカルではないけれど、それぞれソロで歌う場面もあるけど

 

ジョッキー🏇役で馬に乗っての熱演がすごい迫力でした

 

馬役の女性との息もぴったりで見応えありました

 

 

主催の岸谷五朗さんと寺脇康文さんは流石の阿吽の呼吸

 

重くなりがちなテーマの中に程よいユーモアと抜け感が良きスパイス♪

 

鈴木福くんの熱演にも驚きました〜声もよく通ってたし

 

 

もっと詳しく書きたいけれど、取り留めなくなりそうなので…

 

とにかくどの演者さんも魂のこもった演技ダンス歌で見応えたっぷり♪

 

 

テーマは重く今の不安な世界情勢を反映し、心に響いてくるものでした

 

大いに笑い時に涙し…最後のスタンディングオベーションまで

 

最高の時間をありがとう!!

 

やっぱり生の舞台は最高だね〜

 

 

また相葉くんの舞台も見たいな…歌って踊ってもあるといいな

 

なんて夢を持ってます〜風間くんとに共演もいいな