【りこの日常】INTO1のファンミーティングへ! | りこの着物で可愛く私らしく♡

りこの着物で可愛く私らしく♡

着物コーディネートと日々の出来事♪

滋賀県大津市の着付け講師
阿部りこです。

着物で可愛く♡
ワクワク楽しいを伝えたい♡

⚫︎ミセスなでしこ日本2021 準グランプリ✨(ヤング部門)

⚫︎プロフィール


⚫︎はじめてさんの着付けレッスン♪➡︎ コチラお休み中)

⚫︎修了生さん、経験者さん向け単発レッスン

お気軽にお問合せください♪


お問い合わせ・お申し込み




【りこの日常】

久しぶりに書きます♪



初めて好きになったアイドルのお話しです♪


4月のはじめ

私が好きな中国のアイドルグループ『INTO1』の


最初で最後の日本でのファンミーティング&ミニライブが開催されました‼️

ORICON NEWS



2年前、創造営2021というオーディション番組から

デビューした11人。


初めから2年間という期間限定のグループでした。


新幹線で東京まで🚄

新木場ファクトリーという場所で昼夜の2公演。

スタンディングのみ1500人だったかな⁇


私は昼の部のみ参戦♪

チケットは19,000円

本人達から手渡しでのサイン会は32,000円!

サイン会は抽選で外れました😭

(抽選終わってから、11人から手渡しなのに全員で30秒で終わらせるよう案内があってビックリ!)



↓この写真、後ろの方にいますよ!!


すごく見にくかったけど、この場にいれてよかった♡

(写真はINTO1公式weiboより)



日本の前にタイ🇹🇭でコンサートがありましたよ🎵

こんな広いところで!

日本でも広いところでコンサートしてほしかったな。





(写真はINTO1公式weiboより)


いつもINTO1の情報はTwitterから!

いろんなファンの方が沢山発信してくれるので見ています♪


Twitterで募集されてたINTO1メンバー向けのフラワースタンドに参加させてもらいました♪

11輪の花🌸




伯远日本応援プロジェクト✨


①9メートルLEDトラック

②フラワースタンド

③秋葉原駅電気街口サイネージ


私はフラワースタンドに参加させてもらいました♪

伯远ファン有志のみなさん Twitterより写真頂きました)



LEDトラック

会場前にとまってました!





↓これも見に行ってきました!

秋葉原駅電気街口サイネージ

ファンミーティングの前後1週間程見れたようです。


伯远、日本語の漢字だと『伯遠』ちなみに芸名です♪


6分ごとに流れる動画。


どれもいい写真♪


この為だけに秋葉原駅行きました😊


東京は友達や旦那さんと一緒に行った事あるけど

1人で行くなんて無理!って思ってたのに

行ったみたら全然行けるな♪って思いました!


乗り換え案内のアプリもあるし迷いませんでした♪


もう叶わないけどもう一回見たい!!って
より思うようになりました!
11人のワチャワチャがもう見れない、切ない😭








◆レッスンメニュー 一覧  ➡︎ コチラ
現在、修了生さん向け&単発レッスンのみ受付中です。


お申込み・お問い合わせはコチラまで

滋賀県大津市 
着付け教室 りこキモノ      講師    阿部りこ
厚生労働大臣認定 一級着付け技能士