【着付けのこと】愛用中の帯枕とお太鼓結びのコツ。 | りこの着物で可愛く私らしく♡

りこの着物で可愛く私らしく♡

着物コーディネートと日々の出来事♪

こんばんは。
滋賀県大津市石山寺の着付け教室 *りこキモノ* 
阿部りこです。


帯枕とお太鼓結びの簡単なコツをご紹介します‼️

生徒さんからオススメの帯枕を聞かれるのですが、

使用中の物が見つからず、新しい帯枕を購入してみました。



新しい帯枕は一番下の物。

上二つの物より少し固めだったけど、特に使ってみて気になりませんでした。

サイズ:横幅23cm、縦幅8cm、厚み5cm

お太鼓の形が作りやすいので横幅が長いものがオススメです!

⬇︎上から横幅20cm、22cm、23cm


背中にあたる面に厚紙が付いてないものがオススメです!

ガーゼはすこし短めのなので、使いにくければ変えようと思います。

⬇︎中の結び目がちょっとボコッと出てますがそんなに気になりません。





【お太鼓の綺麗に作るコツ】

①帯幅の真ん中に帯枕を持つこと

②帯枕を真っ直ぐ持つこと
(肩の高さが違うと腕の長さも違って一直線に持ててない事が多いです。)

③シワがあれば取ってから形を作る

この三点を意識して鏡でチェックするだけでも形が綺麗になりますよ❗️

形が上手く出来ないなぁという方は少し意識してみて下さい。



⬇︎ボーダーとか、こんな柄だと持つ位置が真っ直ぐ持てているか、分かりやすいですね。


私は四角い感じが好きですが、丸い形が好みの方はもう少し横幅の小さい物を使うといいのかなぁと思います!


⬇︎1966年の着物雑誌のお太鼓結び。形も色々です♪









◆はじめてさんの着付けコース(全9回) ➡︎ コチラ
◆カジュアル着物着付けコース(全4回)➡︎ コチラ
◆カラテア結びレッスン ➡︎ 
コチラ
◆金山キモノ部屋考案・短太鼓結び ➡︎ コチラ
◆礼装コース(全3回)
 ➡︎ コチラ
◆ステップアップコース ➡︎ コチラ
ポイントレッスン ➡︎ コチラ
◆他装コース
◆着付け講師養成講座
◆着付け料金 ➡︎ コチラ

ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。


お申込み・お問い合わせはコチラまで


着付け教室 *りこキモノ*
大津市石山寺(JR 石山駅よりバスで約10分)
 
講師   阿部りこ
厚生労働大臣認定 一級着付け技能士

Instagram 

ランキングに参加しています!

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ