暑かったですね。雨の量も6月として異常で今後の天気も晴れマークが続いています。梅雨明けですかね。
6歳雌5番腹 6月2日産卵仔
純白のらんちゅう 純白らんちゅうのご要望のお客様もいっらしやる事で残されていますが、面更紗主体のペアリング親からでも近年見られなくなりました。
朝からしとしと降り続く梅雨特有の雨となりました。
鰓処置池が多くあります。塩分濃度が心配ですが、大雨にならなければ大丈夫でしょう。明日の朝、塩分濃度の確認をして黒仔、稚魚の様子を見て塩を追加投入する池があるかもしれない。
朝からしとしと降り続く梅雨特有の雨となりました。
鰓処置池が多くあります。塩分濃度が心配ですが、大雨にならなければ大丈夫でしょう。明日の朝、塩分濃度の確認をして黒仔、稚魚の様子を見て塩を追加投入する池があるかもしれない。