ちゃんと人の話を聞いてから、指導を仰いでください。 | フードアナリストyume-no-hana-saku123のブログ

フードアナリストyume-no-hana-saku123のブログ

時に、そんな時間さえままならない試煉を与えられる。そんな時に口にしたひと口の食べ物に「生」への糧を感じる。

ご存じないと思いますが、受け答え、内容などのお叱りも含めてで私達は、いつもそちらの尻ぬぐいしてるんですけど。
今回は、相手の方の記憶違いのところもある可能性がありますが。


ちゃんと人の話を聞いてから、
指導を仰いでから
私達に繋いでいただけますか?
指導を仰がないでこちらに話を廻さないでください。
指導を仰いでいないのは、こちらからも見えています。
機械云々以前の問題が多すぎます。
というか、そんなレベルじゃない話の事が多いのです。
伝達不十分で丸投げしないでください。
で、揚げ句に「大丈夫ですか?」ですって(笑)
その話、ここの担当じゃないんですけど(笑)って暗に言っているのに(笑)
その仕分けがわからない?面倒で?こちらに丸投げして、こちらにどこの担当か仕分けしてもらおうとしていますよね?
仕分けがわからない時は、こちらに丸投げするんじゃなくて聞く為にそこに指導する人がいるんです。

聞き直ししないと会話が成立しません。
相手の方がお困りになられています。