こんばんは♪

 

 

お金も時間も自由に使えるとしたら、あなたは何を一番大切にしたいですか?
もし10億円が手に入ったら、今どんな選択をするでしょうか?

 

 

豊かな未来を叶えるために必要なのは、

実はそんな大きな夢物語ではないのかもしれません。
 

今、近くにいる人に「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えたり、
その気持ちを持って丁寧に接することができたら、

それだけで心が満たされて幸せですよね。
 

 

そして、家に帰ればほっとできる場所があること。
どんなに大変な日でも「ここに戻れば大丈夫」と思える環境。


そんな安心感があると、不思議とまた頑張る力が湧いてきます。

 

とはいえ、実際には「ありがとう」を直接伝えるのって、

ちょっと恥ずかしいものです。
(あれ?私だけ・・・?w)

 

特に夫に対しては、つい強がってしまうことが多くて。。


これって、実は、旦那さんに素直になれない人は、

自分の父親との関係にも何かしら影響があることが多いそうです。
 

 

私自身も、そんなことを考えるようになってから、

家族との接し方を少しずつ見直しています。

 

 

最近、頭の中を巡っていた問いにようやくひとつの答えが見つかりました。
それは、

「家族が仲良く、平和で、幸せであればOK」

 

というシンプルな結論です。

 

もちろん遠方に住んでいる両親も大切ですが、
今、毎日一緒に過ごしている私自身と夫、子どもたち。


この“今の家族”が幸せで、

安心して過ごせる環境を作ることが、

私にとって一番大切なことだと気づきました。

 

 

今日、家族みんなでお出かけしたのですが、
満員電車に乗る途中でちょっと疲れてしまって、イライラが顔に出てしまったんです。


でもその瞬間、夫と目が合い、

ふと「私たちの理想の未来ってどんなだろうね?」

と話し始めることができました。

 

その会話をきっかけに、

「家族みんなでどんな未来を作っていきたいのか」

を改めて考える時間が持てました。

 


日々の忙しさの中で、こういう話をする機会って意外と少ないですよね。

でも、
ちょっとした会話が、

未来をもっと豊かにするための第一歩になるんだと感じました。

 

 

 

未来は自分で切り開いていくものですが、

一人の力で切り開いていくものではなく、

大事な人たちみんなの力で高め合っていきたいな〜

なんて感じた1日でしたラブラブラブラブ