大阪マラソン | Dream Mommyは夢の番人中?

Dream Mommyは夢の番人中?

沢山あるブログの中から私のブログを見つけてくれてありがとうございます。

26日の、日曜は大阪マラソンでした。


と言っても私が走った訳ではないです。

いつもTVで観ている読売テレビアナウンサーの佐藤佳奈ちゃんこと、さかなちゃんを応援しに行きました。


大阪府庁前から、9時15分STARなので、、参加する人たちはどんな風に集まるのかな?と思い当日の朝8時頃に様子を見に行きました。

すると既に沢山の人でした。

参加する人たちは、半透明の、レインコートを着て

練習してました。


沢山の人達だからSTARしたって、さかなちゃんを見つけるのは不可能だと思っていたから、とりあえず一度自宅に戻り、桜ノ宮橋から応援しました。

そこで、ラッキーな事に、すぐさかなちゃんを見つける事が出来ました。(๑>◡<๑)



そして再び自宅に戻り、テレビで中継を観てました。


2時間くらい経過した頃に、先頭を走ってた人たちがフィニッシュしてたから、12時過ぎくらいにフィニッシュ地点に、向かいました。

読売テレビの中でYouTubeで生配信してたから


私もスマホでそれを観ながら、フィニッシュ地点の少し手前で、待ってました。


そしていよいよさかなちゃんやってきました。

私は、す・またんタオルを広げて応援しました。


私の応援に、気づいてくれて、笑顔で「す・またんタオルありがとうございます」って応えてくれました。

↑その時のYouTubeからの写メです。


後のテレビ放送やYouTubeで観ると沿道から沢山の人達の応援にいつも、笑顔で応えていて、走るのが苦しい時に辛そうな表情もあったり、テレビ関係者の人たちが応援に駆けつけてくれて、泣いたり、差し入れのラーメン食べたり、いろいろ面白いです。







5時間7分58秒で無事にフィニッシュ出来て良かったね。

本当にお疲れ様でした。(๑>◡<๑)


疲れている筈なのに翌朝、早朝からの放送にもしっかり出てるし凄い!

本人のインスタの写メをお借りしました。




大阪マラソンの応援は初めてでしたが、沢山の人達が参加して凄いと思いました。


そして、いろんな仮装して走ってる人もいました。


太陽の塔、カオナシ、ミニオン、くいだおれ太郎などなど、他にもいろいろ…

そして愛媛県のみきゃんの被り物してる人も3人見ました。


途中で転んだのか顔から血を流しながらフィニッシュしてる人もいたり、クタクタな状態で。それでも必死でフィニッシュしてる人もいました。


参加された人たち、本当にお疲れ様でした。