京都水族館 | Dream Mommyは夢の番人中?

Dream Mommyは夢の番人中?

沢山あるブログの中から私のブログを見つけてくれてありがとうございます。

日曜日は一緒に遊ぶ約束してたんですが、9時から13時まで仕事が入ってしまった娘に代わり私がBabyのお世話をしました。


起きたばかりでまだ眠そうなBaby。


朝からミスタードーナツをパクパク食べるBaby。


その後はオモチャで遊んでたからその間にキッチンに溜まってる食器を洗っていたら、足元にまとわりついてきたので、一緒に遊ぶ事にしました。


時々玄関に行き「ママー」と寂しそうに呼ぶので

「ママはお仕事頑張ってるよ」と言い一緒に遊びました。

スマホのYouTubeでアンパンマンを観たりしました。

アンパンマンもいろいろ有って、お気に入りのアンパンマンが有り、間違えて違う動画にしてしまうと「ちゃう」って言われます。


そうそう、最近は単語ですがいろいろ喋れるようになってます。



ママが帰って来てから、京都水族館に一緒に行きました。


小さいお魚は興味津々で見てました。


しかし

京都水族館のアイドルのオオサンショウウオは怖いようです。


正面から見ようとしたら「イヤ〰」って拒否されました.°(ಗдಗ。)°.

オオサンショウウオが可愛いのかどうかは、私は分かりませんが京都水族館では一番注目されてるようです。



そして壁に描いてあるペンギンも怖かったようで後退りしてました。


それなのに本物のペンギンは興味津々でした。




クラゲの照明可愛いです


何も無い所でいきなり決めポーズのBaby。


このポーズがお気に入りのようです。

機嫌の良い時は可愛い決めポーズなのですが、機嫌悪いときは抱っこしていても暴れて落ちそうなるし…


小さい子供がよくやってる床に寝転がだたり…


急に座り込んだり、ママは大変!


途中でご飯はしっかり食べてます。


私はオオサンショウウオのうどん


娘はオオサンショウウオのカレー


お土産ショップで買う気満々のBaby。


ボールか気に入ったようなので買ってあげました。


そしてその後

オオサンショウウオあんなに怖がってたのにぬいぐるみを離さなかったのでこのオオサンショウウオも買ってあげました。

オオサンショウウオのぬいぐるみを持って決めポーズのBaby。



泣いたり笑ったり気まぐれなBabyですが、いろんな事が少しずつ出来るよなり、言葉もいろいろ覚えて喋ってくれるようになり、ますます可愛いです。


来週も会えるかな…⁉︎