我が道を行く大阪人 | Dream Mommyは夢の番人中?

Dream Mommyは夢の番人中?

沢山あるブログの中から私のブログを見つけてくれてありがとうございます。

最近のムカつく事〰

数日前、いつもの様に自転車で仕事に、向かってました。

すると前方から自転車に乗った女性がスマホしながらやって来ました。
私は避けてたのですが、その女性はスマホしてるから前を見てない!
私が避けても、私の方にドンどんどん近づく〰
私の避ける場所が無くなり、
そしてぶつかりそうになり、私が転倒しました。
転倒した場所が、植え込みの有る場所で、ケガは無いけど、前日に雨が降ってたせいもあり、植え込みの所は濡れていたので、私の服もビショビショに濡れました。
その女性は、何度も「すみません」と謝ってくれたけど腹立つー!
お願いだから、ながらスマホやめてほしいー!
謝ってるから梅田のスマホ女よりは、ましなんだと思うけど…💢

そしてその日の仕事の帰り、信号待ちで止まってた私。
前方から信号無視をして歩いて来る男性、買い物袋を持ってます。
その道は、かなり広い場所です。
それなのに、わざわざ、私のすぐ横を通り過ぎて行きます。
避けるスペースが無いくらい道が狭いのなら別に何も思わないけど、かなり広い場所なのに、スレスレで通り過ぎて行きます。
買い物袋、私の足に当たりましたよ。
何度も言うけど、広い場所なんだからわざわざそんなスレスレで通らなくてもいいやん!
って思った。

私には、人を吸い寄せる力があるのか、それとも私は透明人間で、見えていないのか?
大阪、嫌いでは無いけど、我が道を行く大阪人、もうちょっと、なんとかならないですかね〰ガーン


それと昼間仕事してる飲食店のみんな、ムカつく。
なんかミスが有ったら、全部私のせいにされる。
私のミスなら素直に謝ります。そして気をつけてます。
でも身に覚えのない事も、私のせいにしてきます。
だから「それは私では有りません」と言っても、信じてもらえない。
この前も、店長の勘違いの事で、注意されました。
そして「いい加減ミスは無くしましょうね」と、言われました。
でも伝票を見て確認しても、私のミスでは有りませんでした。
店長の勘違いだったのです。
「いい加減にミスは無くしましょうね」の言葉を取り消して欲しい〰!

昼間の仕事の人間関係上手くいかない!

私、この飲食店の他の店舗にも行ってるんですが、永く勤めてるTさん、「そっちは暇だからいいね。それでもお給料は同じなの?」って言ってきます。
そりゃこの店よりは規模は小さいけど、従業員も少ないから、やってる仕事の量は変わらないですよ。

それと私が夜、スーパーで働いて事も気に入らない様で、ちょこちょこ変な事言ってくるし、「スーパーのレジはボーッと立ってるだけだから良いね」なんて言ってきます。
ボーッと立ってるだけなら人材募集しないと思いますよ。
レジも簡単そうな仕事に見えるかも知れないけど、する事は沢山有ります。
ちょっとの、隙をみつけて、ペイペイの計算しなくちゃいけないし、レジ袋、買い物カゴの準備や、割り箸などの補充もしなくちゃ行けないし〰

だから、私は「何かいつもバカにしてますよね!?スーパーの仕事もいろいろする事は有って大変ですよ!」とハッキリ言いました。

Tさんは自分だけが大変な仕事をしてると思い込んでる様です。楽な仕事なんて有りませんから!プンプン