近いよ! | Dream Mommyは夢の番人中?

Dream Mommyは夢の番人中?

沢山あるブログの中から私のブログを見つけてくれてありがとうございます。

今、コロナウイルスの影響で、マスクを着けてる人が殆どです。
私もちゃんとマスク着けて出かけてます。

某ドラッグストアで買い物をしてレジに並んでいました。
今、どのお店も、立ち位置が分かるように床にテープで印をつけてくれてますよね。

それで私は、ちゃん並んでたのに、前の人と私の間に、割り込んで並ぶご老人男性が居たので「並んでます」と伝えると、私の後ろに並んでくれたけど、めっちゃ真後ろ。
近いよ!と思ったので、「間隔開けて下さい」と、言うと「分かってます」と…
いや、絶対分かって無いよね〰
だから割り込みしたり、めっちゃ真後ろに立ったりするんでしょ!ガーン



そして、某スーパーでは…お釣りも手渡ししないようにトレーに店員さんが入れてくれて、私がそのお釣りを取ってる最中なのに次のお客さんが支払いする為お金を入れてくるし〰
「待てよ!まだお釣り取り終わってないよ!」と思いました。
↑これは言いませんでした。思っただけです。
みんな近いよ!離れてよ!
お互いにコロナ持ってない保証は、無いんだから〰.°(ಗдಗ。)°.


かなり、ずっと前に梅田で、ながらスマホ女に激しくぶつかれた事が有りました。
人の多い所では荷物が当たるとか、ぶつかったりする事は仕方ない事だと思ってます。
しかし、その女の人は、知らん顔で立ち去ったのでその事に、腹が立ち追いかけて文句言った事がありました。
それでも知らん顔でした。、
あんなに激しくぶつかった事も分からないって身体に、神経無いのか?って思うよね〰
今でも、平気で人に激突してるのかな?

コロナ騒動が始まる前、バレンタインのチョコレートを買いに阪急梅田で買い物してた時も、近くの人の会話で「さっき人にぶつかられた。
凄い体当たりやった」と言うのが、聞こえてきました。
他の人も、激しくぶつかられ嫌な思いをしてるんですね。
ぶつかったら、何で「すみません」の一言が無いのかな?
ぶつかって来る人、今このコロナ騒動最中でも平気でぶつかったりしてるのかな?
恐っ!ガーン

とにかく、お店に入る時はマスクを着けるとか、レジで並ぶ時は間隔開けるとか、
人に、ぶつかって、嫌な思いをさせないように気をつけるとか…常識を持って欲しいです。

今日も手洗いうがい、除菌生活頑張ってます。💪