やはり気になる新元号。
「令和」に決まりましたね。
娘もすごく気になってたようで、分かった瞬間LINEでお知らせしてくれました。
職場でも朝からその話ばかりで、皆さん「何になるんだろね」って…
私は「希望」の「希」か「望」と言う字が入ってたら良いな~と思ってましたが見事に外れました。
大阪駅の所で号外とか配るんですかね?
昨日のテレビで阪神タイガースの優勝の時に号外欲しさに大阪駅に行った!と言う人が居たので、号外は駅なのかな?と思い…
今日も大阪駅で号外配るんだったら、その様子を見てみたかったけど、お仕事なので行けません(*T^T)
あと1ヶ月で平成も終わります。
私にとって平成と言う時代は、
学生から社会人になり、夢を追いかけ上京しましたが、夢は叶わず、結婚、出産。
そして結婚も上手く行かなく波乱万丈…
仕事もいろんな事をして、住居も、愛媛、東京、千葉など転々とし、今は大阪に居ます。
その大阪で趣味のライブや、ミュージカル観劇に没頭してます。
余談ですが、昭和時代は、ボーッとしてた〰(*T^T)
来月からの「令和」はどんな時代になるのか分かりませんけど、また新しい波乱万丈が待ってるかもね。
次、元号が変わる時は、私は生きていないかも知れないけど、「夢」と言う文字をお願いしたいですね

絶対無いと思うけど〰