
大阪の人たちは広島のお好み焼きを「キャベツばっかり!」と…
広島県の人たちは、大阪のお好み焼きを
「工夫が無い!混ぜて焼いただけ!」と…
お互いに、いろいろボロクソに言ってます〰(*T^T)


広島のお好み焼きをかなり否定する言い方でした。
後に、それぞれのお好み焼きを食べるんですけど、
私、個人的には大阪のお好み焼きの方が好きなんです。今、大阪に住んでるからではなく愛媛に住んでた時から大阪風お好み焼きが好きでした。
私、焼きそばは焼きそばで、食べたいので〰(*T^T)
例えて言うなら、ハンバーガにトマト入ってるのも嫌なんです。
トマトはトマトで、食べたいので〰
広島には冬限定で牡蠣トッピングのお好み焼きが有るらしいです。

食べた事は無いので、何とも言えませんが、牡蠣は牡蠣で食べたいな〰
食べた事が有る本田望結ちゃんが「美味しかった!」と言ってました。

なら是非食べて見たいですけど、冬限定なんですね。
この番組を観て、広島風お好み焼きを作ってみよう!と言う事になり、材料買ってきて娘と一緒に作りました。
しかし、難しい〰(*T^T)
広島風お好み焼きにはなりませんでした〰(*T^T)
ただの焼きそば…になったかも…

それで、その後はいつもの?関西風お好み焼きを作りました。
最後に、私が「やっぱり関西風が良いね!簡単やし」
と言うと、娘が「えっ、作り方〰?」とつっこんできましたー。
いつか広島に行ったら、絶対、広島お好み焼き食べます!