本当に怖かったです(*T^T)
食器の洗い物をしようとした時に、何か急にガダガダ音がするから「えー?何の音?」と思うのと同時に、凄く揺れて本棚に飾ってある小物とかが落ちました。
恐怖のあまり「いやー!」っと叫んでしまったけど、ここの建物壁が薄いから、隣の人に聞こえたかなー?
でも、本当に怖かったんです。
被害は…棚に飾ってある小物が落ちたくらいでした。
そして洗面所の鏡が付いてる棚が剥がれてる〰(*T^T)
実家の家族からも心配のメールがきました。
だから「ビックリしたけど、大丈夫よ。」と返事しました。
私たちにケガは無かったから本当に良かったです。
しかし、地震の被害、酷い所も有るようで、無くなった方もいて、本当にお悔やみ申上げます。
コンサートや、イベント会場も、いろいろ大変な様で、中止や、延期になったた所もあるようです。
私たちも、ずっと楽しみにしていたミュージカルがあり、19日のチケットを購入してました。
何とか中止にならず、予定通り上演してくれたから、良かったです。
でも、やっぱり恐いですよ。
余震も続いてるし夜中も揺れてたし…
寝不足です。
過去に阪神淡路大震災や、新潟中越地震、東北の地震、熊本県の地震など、テレビのニュースで見て、地震は本当に恐いと感じてます。
私が実際に体験したの芸予地震です。
でも、生活に支障は無かったし、今回も生活に困る事は無いんですが、さすがにいろいろな準備は、しました。
いつでも逃げれるように部屋のドアを開けた状態にしたり、リュックの中に非常食や飲み水を用意したり懐中電灯も無かったので買ってきました。
「自分だけは絶対に大丈夫!」なんて保証はどこにも無いですから。
用意したものがムダであってほしいです!(*T^T)