おめでとうございます🎂
ASKAさんの1月6日のブログで最初に
「僕の多くの友だちは今年『定年』を迎えます」と有りました。
1958年生まれの人はみんな60歳になる訳で、定年についていろいろな思いが有るのでしょうが、
自分の誕生日ではなく、1月6日にこの内容のブログを書いたと言う事は、これはChage さんへの御祝いメッセージなんだと勝手に思っています。
そして
「僕は、笑われるでしょうが、自分はまだ40半ばのような感覚しかありません。
知らないことばかり、やれてないことばかり、今後どんなことがあろうとも、僕の定年はこの世を去る時。
そんな気持ちでいたいなと思っています」
と有りました。
実は、私も同じ様な感覚があったのです。
私は、40代です。
40代とは40歳から49歳まで幅広いけど、詳しい年齢は書きません…
(いつも私のブログを見てくれている人は、だいたいの年齢は分かってると思います…)
そんな私も気持ちは女子高生なのです。
いい歳したオバさんが何を言ってんの?と思うかも知れませんが本当にそんな感じなのです。
今の職場に定年が有るのか知りませんが、働けるうちは働こうと思ってるので~
と、まぁ今日はASKAさんの60歳のお誕生日なのです。
数日前には体調不良(急病)で大変だったようですが、無事に今日を迎える事ができました。
おめでとうございます

みんな、いろんな事が有りながらも、その日、その日を生きて、お誕生日を迎えることが出来ると言う事は本当に素晴らしい事だと思ってます。
まだまだ、これからも元気でお誕生日を御祝いしたいです。
そして、これからも素晴らしい音楽を作って行ってほしいです。
SEE YA 
