大阪には厳つい顔の男の人が多い!と検証してました。
う~ん、それは分からないけど、厳つい顔の人でも怖いものが有ったり、可愛らしい所があったり優しい人が居る!と言う結論でした

私と娘の知り合いにも、めっちゃ厳つい顔の人が居て、見た感じ本当に、ヤバイ系の人?って思うくらい…
あるとき、用事があって娘と一緒にその人のお部屋にお邪魔した事があったのです。
すると~
まるで女子高生のお部屋
と思うくらい可愛らしいぬいぐるみが沢山置いてありました


ギャップの激しさにびっくりしました。
人は見た目じゃ無いのですね~

それと、味噌汁のポジションについて検証してました。
本来なら味噌汁はご飯の右側です。

しかし大阪では、味噌汁はご飯の向こうに置くそうです。
東京の人はそんな大阪のスタイルに
「メチャクチャですね。」
「マナーを知らない」と言ってました。
そして大阪の人たちの意見は、
「味噌汁がこぼれる」
「習ったからと言ってそれが正しいんちゃう!」
「食べにくい」と…
実は私も味噌汁は奥に置きます。
大阪に住んでるとか関係なく愛媛に居た時からそうしてました。
その方が食べやすいと思っていたので~
ブログに投稿した時は出された時の状態で写真撮ってましたが、その後で置き直していました。
大阪の人たちと同じで良かった~
私、自分だけかと思っていたので~
最後に壇蜜さんが「大阪の人はお味噌汁かこぼれる事を何よりも恐れているんだな…」と言ってました。
恐れていません。
その方が食べやすいのです
