ちょっと用事があって、大阪へ来ました。
フェリー船
に乗ってきたので朝6時頃娘と一緒に大阪南港まで迎えに行きました。

南港で見つけた友近さんのポスター
お父さんの用事が終わってから夜にまた合流しました。
その時にちょっと、寄り道して梅田駅~
愛媛と大阪が隣同士たった~

離れていたら別々に撮りますけど…
いつもの通天閣~
晩ごはんは餃子の王将に行きました。
(写メありません)
そして、娘とお父さんは新世界の所でお泊まり〰
次の日 …
娘はバイトで、私もお仕事ですが、私はお仕事お昼の2時に終わらせてもらえたので、その時にお父さんに電話して何処に居るのか聞くと、灘波でうろうろしているらしいので、私もそちらに向かいました。
なんば駅でお父さんと合流して、「どこに行くー?」と言いながら、なんばウォークを歩いて、ほとんど迷子の二人ですが…
地上に上がり道頓堀の辺りをうろうろして、「何か初めて大阪に来た親子みたいやね~」と言いながら笑いました。
娘が居ないと、全く分からない

そう言うば私は、お昼ご飯まだだったので、近くのお寿司屋さんに入りました。
しかし、お父さんはあんまり食べてなかったので、「お昼○○ちゃんと(娘)と何食べたん?」て聞くと「ちらし寿司」と…
はよ言ってや〰

ここはやはり親子なのね〰
行くとこ似てる〰
そしてそのあと、千日前の辺りをうろうろして、見つけた吉本新喜劇~
お父さんの観光案内してたのですが、一瞬放置…
そして、他に行くところに困ったので、結局娘のバイト先へ…
この後で、また千日前に〰
これもやはり親子なのね、案内する所は同じ…
そして、またグリコの看板。

晩ごはんはこの近くのお好み焼きへ~
と、こんな感じで大阪観光は終わりました。
昨日の夜、フェリーで愛媛に帰りました。
今回の食事代や、交通費は出してあげました。
今まで、頼ってばかりだったかから、久しぶりに会った時くらい親孝行をしないとね~
来月は父の日だし~
10年以上前ですが、父ととても仲が悪い時期があり、数年間口をきかない日がありました。
しかし、今、こんな風に仲良く大阪観光してる〰
けっこうな年令だけど、まだまだ元気なお父さん。
元気で長生きして欲しいです。