4ヶ月ぶりに帰って来ました。





3日しか居られないけど〰
大阪に行ってた報告をして、お母さんのお墓にはカーネションを添えてきました。
そして、愛媛で働いていた会社にご挨拶をしてきました。
社長とお話をして、ずっと休職扱いにしてもらっていたので正式に退職してきました。
まだ受け入れてくれる感じでしたが、ちゃんと退職してきました。
長い間お世話になりました。
本当にありがとうございました。
そして、その後は、娘とグランフジとかイオンモール新都市で買い物したり、映画を観たりしました。
映画は娘のリクエストで「暗黒女子」を観ました。
真田十勇士以来の映画鑑賞でした。
大阪に居る時は私たちお仕事で忙しいし、休みが合わないからね〰
2日目は、松山に遊びに行きました。
行く前にオートバックスに寄り、車のハンドルカバーを新しくしました。
前のがかなりボロボロだったので〰
そして松山に向かい娘のリクエストで道後へ行きました。
車の運転も久しぶりなので緊張しました。
道後に到着➰
道後駅前に坊っちゃん電車が止まっていました。

乗ったこと有りませんけと〰
道後商店街です。

その後は、松山市内を車で走って…
松山城が見えて来ました。

写メ撮影は娘です。
そして、みきゃんの電車を発見

みきゃん大好きなので、テンション上がりますね~

そしてその後は、一番の目的地へ…
連休でも無く、この中途半端な時期へ愛媛に帰って来た一番の目的

娘の大好きな日高くん(AAAA)のライブが松山で有るからでした。
最後、3日目は、家族と焼豚玉子飯を食べに行きました。
最初に行ったお店は、すっごい行列だったので諦めました。
この前テレビで放送してたから私たちみたいな人が沢山来たのでしょうか、それとも普段から行列なのか分かりませんけど…
次に向かったのが白楽天、ここも駐車場に車が沢山止まっていましたが何とか入れました。
お待ちかねの焼豚玉子飯です。

お店の写真撮るの忘れました

焼豚玉子飯のタレはスーパーで売っています。

娘がとても気に入って大量に買ってました。
このタレは今治の日本食研で作られています。
そして家に戻り、お部屋のお片付けです。
要らなくなった服とかをリサイクルショップに持って行ったりしました。
そして大阪に戻る荷物を用意したり…
少しの?洋服と大量のCDとかDVDをキャリーバックとボストンバックに詰め込み凄い大荷物

何処へ夜逃げするんですか〰
くらいの荷物になりました。

CDとかDVD 沢山有るからすごく重い

と、こんな感じで3日は、あっと言うに過ぎましたね〰
でも、楽しかったですね

今度いつ愛媛に戻るかは分かりませんけど…
愛媛で働いていた仕事も辞めたし…
大阪で頑張ります
