そして昨日、学生生活最後の卒業式に出席してきました~

学生生活もいろいろ有り、成績もいまいちだったりしてたけど、留年する事なく、問題起こして退学になるような事も無く、無事に卒業式に参加する事が出来ました。
卒業生代表の女の子の挨拶も、
「夢や希望に向かって頑張って来て、時には挫折する事もあったけど、家族や友人、先生などに励まされ、今日まで頑張ってこれました」と言う話を読んでいました。
途中からは泣きながら話していて、私は感動して、目がうるうるしながら聞いてました。
みんな、いろいろ夢や希望に向かって頑張って、これから就職する人、就職出来ない人も、これから頑張って行くんだなぁ~と思い、「若者よ頑張れ!」と心の中で応援しました。
私の娘も寝坊や、ライヴ参戦で学校に行かない日もあり、バイトに励んで就職活動が出来てなくて、私もいろいろ言って来ましたが、娘もいろいろ考えているようで、私がごちゃごちゃ言うと怒ります。
娘には娘の考えもあるんだろうし、ここは仕方なく黙って見守るしかないのですね〰

昨日は風が吹いて寒かったけど雨が降らなくて良かったです。
せっかくの袴姿だもんね➰(*^^*)
卒業生の袴姿も、いろいろあり、個性的な姿の人も居ました

式が終わった後娘は、袴姿のままお友達とどこかに出かけて行きました。
「最後だから楽しんで来てね」と会場で分かれて、私1人で帰宅しました。



慣れない袴姿は歩きにくかったそうです。