松山を走ってる電車のイラストがみきゃんになっているのですが…

飛行機の上に乗っているみきゃん…
危ないよ!
三越の入り口にもみきゃんです。

大街道のゲームセンターで挑戦する娘。


そして、ゲットしました~


銀天街に、以前は無かったジャニーズショップ?のお店

どの うちわにするか悩んでいます。

なんかいろいろ買ってましたよ~
そして、銀天街でみきゃん発見


本物の みきゃんです。

めっちゃテンション上がりました~
ここ、何のお店かよく知らないのですが、いろんなみかんジュースの試飲をして、どのジュースかを当てるクイズをしていて3つ正解すれば景品がもらえるので、娘と挑戦しました。
そして、もらえた みきゃんのカレンダーです。

ラッキーでした

でもね…
実は…
娘が試飲してる時に、コップの底の裏に書いてある答が見え……ですよ~
その後は
某CDショップで、 AAAのサインを発見したので、それを写メしている娘です。


でも、この店の店員さん態度悪かったです。
娘がCDを買おうとして、レジに並んでいるのに、店の店員さんは、娘の前に並んでいたお客さん?とずーーーーーっと喋っていて、なかなか終わらない。
世間話みたいなことを、ずーーーーーっと喋っています。
そのお客さん?は何かを買うわけではなく、ずーーーーーと喋っていて、店員さんも、私たちの事は知らん顔してます。
腹が立ったので、結局、そこでは買いませんでした。
2度と行かない!

その後は いよてつ高島屋の観覧車に乗りました。
以前はバリィさんが2つあっただけなのですが、みきゃんも増えていました~


私たちが乗ったゴンドラです。



このあと、娘はスマホの曲をかけてゴンドラの中で踊ります。
観覧車に乗っている時には静かに乗っていてほしいんですけどね~

お願いだから揺らさないで…
そして、このあとは、エミフルへ行きました。
エミフルに“HUMPTY DUMPTY”と言う雑貨店が出来たそうなので行ってみることにしました。

食事は、“太陽のごちそう”に行ったのですが、バイキングなので、限りなくたべてしまいますよね。
食事したあとは、体が重く歩くのが大変でした。

バイキングも、ほどほどにしておかないと行けませんね…
そして、その後は映画“レインツリーの国”を観に行きました。

一日で、いろんな所に行くのは、いつものことなのです。
いろんな雑貨を買ったり、洋服や靴など買ったりして久しぶりに楽しかったです
