「いつ買うの?」と書きたかったのですが…
↓
「いつか宇野?」
「どうやったらいいの?」
↓
「銅谷ったらいいの?」
予測変換って、私には予測出来ません…

ある日、娘 がTwitterで、
「終電に間に合わんかも~」
「どうしよう…」と呟いていたので、
私は、LINEの方から応援スタンプ押してあげました。

すると、娘は「邪魔しないで」と…

私、泣くよ~

また別の日に、帰りが遅いようだったので、ちゃんと帰ったのか確認しました。


と、二人で遊んでみました

また、別の日…
蚊に噛まれた娘。
だけど私は、わざと違うことを言ってみました。


どの、犬なのか?ってスタンプ押してたら
怒りのスタンプを押してくる娘。

最後には、「しーっ」だって…

と、こんな感じで楽しく遊んでいます

この前…
娘はバイト先のお店に、
え~パンダのペンケースを忘れて帰ったそうです。
それで、夜中に困った娘は、私の所に電話してくれてたのですが、
夜中だったので私は、もう寝てしまっていて、電話に気がつかなかったのです。
朝になって沢山の着信履歴と、たくさんのTwitterで、事情を知った私…
直ぐに、「え~パンダ見つかったの?」
「大変な時に電話に出られなくてごめんね」と送信しました。
娘は、少し怒った口調で、
「家に電話しようかと思ったよ~」と言ってました。
(本当は怒ってないと思うけど…)
あ~
でも、本当に悔しいですよ
娘が困ってる時に真っ先に母親の私を思い出して電話してくれてたのに、電話に気がつかなかったなんて…

よーく謝っておきました。
日にちは変わって…
トップ画像も代わって…


どうやら、この服と同じ洋服か、
似たような洋服を、買ったようです。

アピール凄いから、分かるよ~

宇野ちゃんが来てる似ている洋服をいつも探しています。