ベルサイユのばら観劇 | Dream Mommyは夢の番人中?

Dream Mommyは夢の番人中?

沢山あるブログの中から私のブログを見つけてくれてありがとうございます。

ベルサイユのばら
また、観劇しました。

朝早く並んで、立ち見券を購入しました。




しかし、
若くない私は、ずっと立っているとだんだん具合が悪くなり、
けっこう我慢したのだけど、やはり我慢出来なくて、とりあえず
劇場を出て御手洗いに行ったので・・・
一部の最後のオスカルがペガサスに、乗って歌っている場面を見ることが出ませんでした。しょぼん

あの場合を見たくて行ったのに、意味ないじゃんガーン

と、
一人でぶつぶつ言っていて、仕方ないから「一度見てるから、まぁいいや」と言っていると、
娘が「いいんやったら、言われんや」と言うので
「あのね~、まぁ、いいや と言うのは、本当はちっとも良くないの!
だけど悔しくて負け惜しみで言ってるから、まぁいいや=ちっとも良くない!と解釈してね!」と言いました。

娘は「あっそう」だって・・・汗



体調不良であんまり観れなかったけど、緒月遠麻さんのアンドレを観ることはできたし
オスカルとアンドレの、場面を観ることはできました。

かなめさん遠麻さん、やっぱりカッコいいですね。ラブラブ!

宝塚歌劇観劇できて感激合格






























期間限定の公演ランチと、
アフタヌーンティーセットどちらも食べたいのですが、
そんなには食べられないので、どちらにしようか凄く迷いました。
私は「公演ランチが食べたい」
しかし、娘は「アフタヌーンティーセットが食べたい」
と意見が合わず、じゃんけんで決めました。



じゃんけん負けました・・・汗



でも、アフタヌーンティーセット、美味しかったですよ合格
見た目も可愛かったし合格







今回買ったCD。


録音日が5月23日になっています。









宝塚大劇場
裏側から撮りました。




宝塚大橋から撮りました。












余談ですが、2010年9月号の「歌劇」と言う雑誌に夏希さんの写真がありますが、



これと同じポーズで写真を撮りたかったのですが、
この場所には、木が植えてあり全く同じ写真を撮ることは不可能でした。ガーン


それに、娘が「夏希さんとは足の長さが違うからムリじゃん」って言ってました。
そうだねにひひ















このブログの内容とは関係ありませんが・・・


皆さん、いろいろありがとうございます。合格