こんにちは太陽

いつもペタやイイネをありがとうございます爆  笑

音符 ルンルン 音符 ルンルン 音符 ルンルン 音符 ルンルン 音符 ルンルン 音符 ルンルン 音符

 

 

私の住む地域は、比較的 公共交通機関も充実しているほうなのですが

今年の3月のダイヤ改正で、バスに関しては減便になったため

タイミングが合わないと、次のバスまでけっこう待つことになります。

 

 

まぁ、待つくらいなら歩いたほうが早いのですが

じゃあ歩くか、というとなかなか歩くにはしんどい距離。

(だいたい2.3キロくらい。ゆっくり歩いて20分ちょっと)

 

 

健康のためなら歩けば、とも思いますが

体調不良のときなどは歩くのはツラいわけで…。

タクシーだと、信号待ちなどをすると

順調に到着しても金額としては1000円くらいかかることもあります。

 

 

それでよく活用するのが、シェアサイクルです。

川越はシェアサイクルにも力を入れていて、

サイクルポートが点在しています。

 

 

そして先日、ふだんタクシーもこないような駅のあたりと、

我が家のすぐ近くにサイクルポートが設置されました。

 

 

シェアサイクルを利用すれば、10分ちょっとで家に着くうえ

金額も15分で60円。安い。

 

バスだと、12分で189円(ICカード利用時)なので

自転車の空きがあり、かつ返却したい場所のサイクルポートに

返却の空きさえあれば、とても順調に、かつ快適に移動ができます。
 

 

 

 

 

…ただし、返却ポートに返却の空きがないと、とても痛い目に遭います。

(その次に近いサイクルポートが、ちょっと家からだと遠いので

そうすると、バスを利用したほうがラクになるという)

 

 

環境のためにも、コスト削減のためにも、シェアサイクルはおススメです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…でも本当はもっとコンパクトに持ち運べる折り畳み自転車が欲しいとも思う。

 

にほんブログ村 健康ブログ 40代の健康へにほんブログ村  にほんブログ村 シニア日記ブログ 終活・エンディングノートへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへにほんブログ村  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

音符 ルンルン 音符 ルンルン 音符 ルンルン 音符 ルンルン 音符 ルンルン 音符 ルンルン 音符

いつもお読みいただき

ありがとうございますありがと

ペタしてね  読者登録してね