こんばんわ流れ星

いつもペタや「いいね」をありがとうございます爆  笑

音符 ルンルン 音符 ルンルン 音符 ルンルン 音符 ルンルン 音符 ルンルン 音符 ルンルン 音符 ルンルン 音符 ルンルン 音符 ルンルン

 

 

私の住む川越市では、4月の下旬から順次 コロナワクチンの接種券が

郵送されてきていました。

 

 

そして1回目の予約は、5月11日(火)。

その日は派遣の仕事だったため、帰宅してから専用サイトを覗いたら

すでに予約は完了していました。

 

 

2回目の予約が今日、5月21日(金)。

副業バイトが終わったあと、普段なら二度寝することなく

パソコンを立ち上げスタンバイして臨みましたが・・・。

 

 

 

 

電話もつながらなければ、専用サイトも立ち上がらず。

9時から12時まで 3時間粘りましたがダメでしたガーンガーンガーンガーンガーン

 

 

次回の予約は、6月11日になるそうです。

今回 対象となっている父は「気長に待つ」と言っていましたが

いつまでも電話もつながらないことで 直接病院に電話をしたり

来院したという話も聞きます。

 

 

こういうとき、ご高齢の方のことを考えると

往復はがきによる抽選とか、

まずは一報的に「●●さんは、×月×日 ■時~ どこ病院で」と

決め打ちにしたほうが 公平的ではなかったかなーと思いました。

 

 

ワクチン接種については いろいろな意見がありますが

受けたい人が受けられるくらいに 行き届いてくれればなーと思います。

 

 

+++++++++++++++++++

小学校の校歌、覚えてる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
なんとなく うろ覚えでしか覚えていないです。
 
 

にほんブログ村 健康ブログ 40代の健康へにほんブログ村  にほんブログ村 シニア日記ブログ 終活・エンディングノートへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへにほんブログ村  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

音符 ルンルン 音符 ルンルン 音符 ルンルン 音符 ルンルン 音符 ルンルン 音符 ルンルン 音符 ルンルン 音符 ルンルン 音符 ルンルン

いつもお読みいただき

ありがとうございますありがと

ペタしてね  フォローしてね