こんにちは太陽

いつもペタや「いいね」をありかどうございます爆  笑

桜 金魚 イチョウ 雪だるま 桜 金魚 イチョウ 雪だるま 桜 金魚 イチョウ 雪だるま 桜 金魚 イチョウ 雪だるま

 

 

まだまだお正月行事が続きます。

今日は「鏡開き」の日です。

 

 

 

鉛筆鏡開きとは・・・

年神様に供えた鏡餅を雑煮やおしるこなどにして食べ、一家の円満を願う行事。
 一般的には1月11日に行います。 


元々は鎧などの具足と一緒に供えた餅を雑煮にして食べる「具足開き」という武家の風習で、

1月20日に行われていました。


 しかし三代将軍 徳川家光が1月20日に亡くなったため、20日を忌日として避け

11日に行うようになりました。
 また「鏡開き」は武家の風習であったため、刃物で切るのは切腹を連想させるため

手で割ったり、木槌で砕いたりしました。

 

手で割るのは大変そうですねびっくりびっくり


 「切る」という言葉を避けて「開く」という縁起の良い言葉を用いています。
 鏡は円満を意味します。

最近は、小分けにした餅が入った鏡餅が主流になってきているようですので、

大きなお餅を割るという行為はなくなりつつありますが、お供えしたお餅を

おしるこなどにしていただくという習慣は続けていきたいものですね。

 

 

++++++++++++++++++

 

 

以前勤めていた職場では、ちゃんと丸型の重ねた鏡餅を飾り、

前日にパートの女性が持ち帰って、

11日に おかきにして持ってきてくださったこともありました。

 

 

個包装になっていないお餅は、水分を失った堅くなっていますので

煮るか揚げると 美味しくいただけますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 40代の健康へにほんブログ村  にほんブログ村 シニア日記ブログ 終活・エンディングノートへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへにほんブログ村  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

桜 金魚 イチョウ 雪だるま 桜 金魚 イチョウ 雪だるま 桜 金魚 イチョウ 雪だるま 桜 金魚 イチョウ 雪だるま

いつもお読みいただき

ありがとうございますありがと

ペタしてね  読者登録してね