おはようございます太陽

いつもペタや「いいね」をありかどうございます爆  笑

桜 金魚 イチョウ 雪だるま 桜 金魚 イチョウ 雪だるま 桜 金魚 イチョウ 雪だるま 桜 金魚 イチョウ 雪だるま

 

今日は「夏至」です。

鉛筆夏至とは・・・

621日頃(20246月21日)および小暑までの期間。
太陽黄径90度。芒種から数えて15日目頃。

 

 

1年で昼間が最も長く、夜が最も短い日です。

 

なお冬至と比較すると、昼間の時間差は4時間以上もあります。

 

暦の上では夏季の真ん中にあたりますが、
実際には梅雨の真っ盛りで、農家では田植えに繁忙を極める頃。
暑さのピークは1カ月ほど先になります。

 

冬至にはカボチャを食べる風習がありますが、
夏至は地方によって様々で、関西ではこの日にタコを食べる習慣があり、
関東地方では焼き餅をお供えたりします。

沖縄では、この頃に吹く季節風を「夏至南風」といいます。
この風が吹くと、梅雨が明けて本格的な夏の訪れるそうです。


 

◆二見興玉神社 夏至祭

太陽のエネルギーが最も溢れる夏至の日の出と共に
禊をする祭典で夫婦岩の前で行います。
古くから二見浦一帯は、伊勢参宮を控えた人々が心身を清め、
罪穢れを祓うべく、禊祓をされた場所でした。
午前330分より夏至祭が斎行され、
続いて日の出の時刻(午前440分頃)に合わせて
禊行事が行われます。
夏至の前後1か月だけ、夫婦岩の間から朝日が昇ります。


虹色日和~ナナイロビヨリ~

写真提供:(社)伊勢志摩観光コンベンション機構

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 40代の健康へにほんブログ村  にほんブログ村 シニア日記ブログ 終活・エンディングノートへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへにほんブログ村  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

桜 金魚 イチョウ 雪だるま 桜 金魚 イチョウ 雪だるま 桜 金魚 イチョウ 雪だるま 桜 金魚 イチョウ 雪だるま

いつもお読みいただき

ありがとうございますありがと

ペタしてね  読者登録してね