こんばんわ流れ星

いつもペタやイイネをありがとうございます爆  笑

アメーバ  アメーバ  アメーバ  アメーバ  アメーバ  アメーバ  アメーバ 

 

憲法、いつできたか知ってる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
日本が敗戦したからこそできた憲法ですが
これをきっかけに「象徴としての天皇」や「国民主体」など
いまの日本の基本、礎になったのだと思うと 感慨深いものです。
 
学生時代にはわからなかったことが 少しずつ
年を重ねて、社会人としてさまざまな経験を得たからこそ
ようやく理解できることがあります。
 

 

 

↑の文庫本は、日本国憲法を かなりくだけた口語訳された本ですが

とてもわかりやすく、スッと入ってきます。

 

改元した年だからこそ、改めて日本国憲法についても

いまいちど読んで理解するのもよいかもしれません。

 
 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村   にほんブログ村 シニア日記ブログ 終活・エンディングノートへにほんブログ村

アメーバ  アメーバ  アメーバ  アメーバ  アメーバ  アメーバ  アメーバ 

いつもお読みいただき

ありがとうございます

ペタしてね  読者登録してね