腕時計 | りんの日記

りんの日記

社会人2年目 関西人です。


日々感じたことや考えたことを綴っています。

こんばんは!凛です´`*

今日
やっと
時計の電池交換をしてもらいました👏🏻

5日前くらいに動かなくなって
でも修理に行けなくて
左手が寂しかった


腕時計を付け始めたのは中学3年生

母が受験のために
クリスマスに贈ってくれました

今でも忘れられません

ピンクの可愛い時計でした。

ああ、大人になったんだな、
そう強く感じました

高校生になっても
その腕時計を肌身離さず付けていました。


大学受験を控えた頃
腕時計を変えることになりました

少し大人な雰囲気の
それはそれは立派な腕時計を
プレゼントしてもらいました

今までの腕時計と離れるのは寂しかったけれど、、いつまでも大切な腕時計です。

私も大切な人に
腕時計をプレゼントしたいし

私と過ごす時間を
楽しいな
心地よいな

そう思ってもらえるような人を
目指していこうと
日記を書いてて思いました´`*


明日から左手に腕時計があると思うと
安心して眠れます😂

では!今日はこの辺で!

最後までお読み下さり
ありがとうございます!

おわり🌱