情報はどこから伝わるか | 現実を見つめ理想に向けた一歩を

現実を見つめ理想に向けた一歩を

 少しでも世の中のためにお役に立つ記事を!

 

人間の感覚は視覚、聴覚、触覚、嗅覚、味覚の五感がある。
そのうち、どの感覚からどれぐらい情報が伝わっているか気になったので調べてみた。

 

 

ネット上に

 

・視覚 87%
・聴覚  7%
・触覚  3%
・嗅覚  2%
・味覚  1%

 

というデータがあり、他に講演などで聞いた

 

・視覚 85%
・聴覚 10%
・その他 5%

という数字もある。

 

 

いずれにしても視覚の情報が圧倒的に多いのが判る。

 

その他、人間には個人により特性があり、

 

・視覚からの情報がよく伝わる視覚型人間
・聴覚からの情報がよく伝わる聴覚型人間

 

という資料も見たことがある。

 

 

 

ネットの発達した現在、人と対面しなくても、実際の機械などの物を使わなくても情報や技術は手に入れることができる。

 

職場のストレスの原因は対人関係だとのことだから、ネットで済ませられればそれに越したことはないと思うが、しかし・・・。

 

対人関係の訓練が未熟でいろいろな問題を起こしていることもある。

 

ショベルカーで土を掘るゲームがあり、実際の機械を模しているので、ゲームの達人になると実際の機械でも職人さんに負けない腕を発揮するという。

しかしながら、足場の土が崩れて下に落ちるという話である。

ゲームでは足場は絶えず安定しているから気にしない。

 

現実の世界では、穴を掘っていくと自分の足場が不安定になっていくわけである。

 

 

ネットやバーチャルだけで世の中すまないと思うがどうでしょう。
AIとロボットで対応するから心配しないでという未来からの声がきこえないでもない。