BeautyPlus_20180623161300436_save.jpg
お疲れ様でした!!キリッ(´艸`)
てリーダー誕生日おめでとう!!キリッ`)

今回は黒系で格好良い系?って言うの?
密室系的なダーク寄りなヴィジュアル系的な感じのアイメイクだったり、服も黒かったりがテーマ。
まぁリーダーのインストアの時の私服のライブVer.的なロックな感じ的な?🙂

ひとまず髪はピシッとして欲しいって言っていたからピシッとやってみたよ`)

何かクラッチバック持った肌黒い渋谷的な感じになったけど笑

いつぞやのインストアでやっていたリーダーの髪型イメージなんだけどな!!🙃

襟足も前髪もここ最近短くしてから、2ブロック的な髪型が実は好きだった事に気付いた🙂

【チャム生誕】

-SE- in the future

1.修羅
2.naked
3.クロトアカ

4.棘  
5.白濁 イントロロング
6.WYSIWIS
7.ネジレ
8.ドロップチューン

9.病病
10.平成マキシマナンバー
11.パラダイムシフト
12.レイマニックソート

13.不謹慎が笑う
14.君と嘘と赤い部屋
15.雷鳥 ロング
16.WARUAGAKI


en1.サカナ
en2.empty
en3.ゼロ·アイデンティティー
en4.チルドレンズドープ

さて話をライブに戻して、まずは熊谷ヘヴンズロックさんお久しぶり`)

前回の思い出もあったけど、セットリストの曲も結構違ったと思うけど、ネジレやサカナを入れてくるのがリーダーの生誕祭って感じがするね🙂
1529839678033.jpg
1529839675835.jpg
生誕祭の前日のTwitterで「登場」からお楽しみに。
って書いたんだけど、それは今回の生誕祭がリーダーが作ったSEでの登場だったからそう書いたんだよね🙂

作っている途中のを聴かせて貰ったり過程をちょっとだけど見たり、ドラムの音とか作っている内容も凝っているなと思ったから、少しでもSEに耳を傾けて欲しいなと個人的に思ってね🙂

1529839661468.jpg
僕の中ではリーダーの誕生日をまた熊谷でライブで来れた嬉しさだったり、ライブそのものがここ最近「これからこうして行こう」ってゆうミーティングの時の理想像に近いライブだったのもあって生誕祭を抜きにしても楽しかった!!

1529839681509.jpg
1529839720206.jpg
1529839647677.jpg
そういえば熊谷ライブで個人的に印象に残っていたのは、ドロップチューン終わりとかレイマニックソート終わりとか、ブロック終わりの暗転した所で、率先して声を出してくれている子が多かったな、って言うのとその声を出して大きくなるまでが凄く早くて嬉しかった!!

あの瞬間って僕のイメージではバンドから「このセクションやり切ったよ!!後はみんなに任せたよ!!」っていう意味に感じていて、
Vo.や誰かが煽ったりしなくてもみんなの中で自然と出る声があると、セットリストの意図やライブを「この曲だから静かにしていよう。」とかじゃなく心の底から楽しんで自然と声を出したくなる!!って感じて貰えてると思って僕は凄く嬉しい!!

仮に僕が他のバンドさんを観に行った時にそこで声が自然と出ている、出したくなるバンドのお客さんを観るとまたそれが「このバンドはファンも格好良いなぁ」と思うポイントだったりします`)

だから熊谷に集まってくれた子のそうした瞬間は凄くロックな感じがしてすごく嬉しかった!!

それが義務の様になっているのも僕はあまり楽しくも格好良くも感じないのだけど、僕の中で熊谷の感じは凄く素敵だったと思う!!
1529839654660.jpg
全然関係無いけどコドモドラゴンが始まってから私生活含めて何年と、常に前髪が目の横か顎まである長さだったからオデコも横も襟足も髪が無いとまるで素っ裸になった気分…笑
1529839612253.jpg
熊谷リーダー生誕祭、会いに来てくれたみんな本当にありがとう!!

もうそろそろ、おめでとうと言うのが逆に恥ずかしすら感じるんだけど、改めてリーダー誕生日おめでとう。

の眼鏡、度無しの1000円位の雑貨屋さんで買ったやつだけど、「リーダーの生誕だ!」と思って三軒くらい廻って全部掛けてみてやっと見付けたやつ!!

普段眼鏡かけないから似合ってるのかどうかすら分からないで探したけど「リーダーのハレの日だ!!」
って思って探したぞ笑!!

あんまり服屋さんとかアクセサリー屋さんとか行かないから試着してる姿で通路で人とすれ違うだけで恥ずかしいんだよなぁ…🙃

初めてコドモドラゴンのメンバーに会ったのがチャムで、東京でセッションだった初ライブもチャムで、そのあと一緒に1Rで何年か住んだ時もあったし、いつの間にか家族の次に僕の人生の中では長い付き合いになるけどこれからも宜しく🙂