初めての登校とお弁当 | うたかた日記

うたかた日記

気のみ気のまま感じるまま

お早うございます😃

やっと
今日から次男が学校に
通えるようになりました!

中学校卒業前から。。
と、いうか
高校入試前から
コロナの影響で
通学もままならない状態だったのが

やっと
晴れて今日から登校と
なりました爆笑ビックリマーク

長かったです💦


朝から熱を計ったり
健康状態を見たりして
健康観察表にチェックして

登校したら又学校で
観察表を点検したり
身体の状態をチェックされるみたいでアセアセ

マスク着用は必須なので
マスクを付けさせ
予備で1枚カバンに忍ばせ

朝から色々と面倒といえば
面倒な事をしないといけない
この状況は
いつまで続くのでしょうかね?💦

新たな
感染者が殆ど居なくなった
福岡市ですが
まだまだ予断は許さない状態
なんですよね💦

頑張りましょう!

あともう少し。。ウインク



とても久しぶりに
お弁当を作りました音譜

塾に持って行っては
いましたが
学校に持って行くのは
久しぶりですニコニコ

ただ、私がここ数週間前から
腰を痛めておりまして💦

土曜日に重い重い腰を上げ
病院に行ったのですが
痛みが酷かった為
点滴を受ける事態になってしまい
多少ですが診断に凹んで
帰って来ました💦

まぁ。。
オバちゃんだから
色々ガタがくるのは
仕方ない事なんですけどね💦

冷蔵庫も底を尽きつつある状態で
買い物もいけずに
作ったお弁当ですが
アップしますww




メンチカツ
カニカマ入り卵焼き
ブロッコリーとベーコンのソテー
ふきの佃煮
オレンジ

プチトマトが無かったので
オレンジ入れました🍊

因みにメンチカツは
昨晩、仕事帰りに
主人がローソンから買って
来たものですww

メインディッシュが
何も無かったので💦


兎に角
今日からお昼ご飯を作ること
から開放され
ホッとしているのが本音ww

腰が中々治らないので
家事も凄く時間がかかります💦


映画見に行きたいなぁショボーン


早く治さないとですね💦