一日遅れで母の日のディナーで韓国焼肉食べ放題に行ってきた。


去年近所の街にできたこのお店。

チェーン店なんだけど割といい感じ。


もちろん日本や本場韓国の焼き肉屋さんに比べたら肉の種類も少ないし、キムチやナムルの種類も少ないのだが、もうそんな事はどうでもいい。

こんなど田舎で焼肉が食べられるのだから文句は言わない。


値段はもちろんお高めで大人一人約40ドル。

まー、マックのラージサイズのセットが15ドル近くするのを考えたら妥当なお値段。



旦那と私、5歳の娘と義弟の4人でお出かけ。

義弟はこれまでアジア人の友達はいないし、もちろんアジアにも行った事がない。

中華料理店はもちろん好きだが、


オレンジチキンと

ジェネラルチキンという

アメリカ風中華料理しか食べた事のない人。


まー、田舎のアメリカ人なんてこんなもんだ。

なので前回初めて一緒にこの韓国焼肉食べ放題のお店に連れて行ったらその美味しさにいたく感動しておった。


テーブルに肉を焼くグリルがある日本でもお馴染みのスタイル。もうアメリカど田舎だとこの設備すら珍しい。


んでお互い色々な具材を取りに行くんだけど…

義弟がまず最初に持ってきた食べ物が

冷凍のチキンナゲットと炒飯


それ、今日食べなくても良くない?

しかもご飯から先に食べないで肉!肉!!


肉を食えーーーーぇぇ!!

肉を食べる余裕を空けておけー!


と言いたいところだがそこはグッと堪える。

なんせ相手はアメリカ人。

食事のお作法とかにとんと無関心。


てかそんなんあるなんて知らないで育っているので、私がガミガミ言うとせっかくの楽しいディナータイムがぶち壊しになってしまう。


いい思い出だけを残して帰らせたい!

そしてまた来たい!食べたい!!

と思わせる作戦。


旦那は日本で焼肉屋さんには何度も行っているのでそこら辺は問題なし。


し、かーし‼️‼️


5歳の娘の食事の介助?をしながらの焼肉を焼いて食べるのはなかなかしんどかった。


でも仕方ない…

この二人に肉の焼き方、カットの仕方とか任せておけない。豚バラ肉の両面をこんがり焼いて、ハサミで切ってさらに焼く…なんて芸当は二人にはできない。


言葉で説明してやってもらってもどうせ私がイライラするのは目に見えている。


んで豚バラ肉を焼いてサムギョプサルにして食す。


あー美味しい〜なんて思ってチラッと義弟の方を見たら


鍋に2個目のインスタントラーメンを入れて食べていた凝視


いいんだよ、いいんだよ。

自分の好きな物食べなさいよ。






でも…

でもさ…



モヤっとするのなんでだぁーーーーーーーーー!!