Martinのブログ

Martinのブログ

ブログの説明を入力します。

 リーマンの時に現金は効果がなかったと麻生が言う。

 

で、現金支給には否定的でもたもたしてる。

 

カップラーメンが1個400円だと思ってる庶民感覚

 

が欠如した馬鹿が大臣であることの悲劇。

 

ニュージーランドでは12週分で1人7000ドル!

 

凄い!

 

日本は風土も文化も国民性もすべて好きだけど

 

アホなお坊ちゃま政治家がダルイ。

 

🇺🇸⇨現金13万円支給
🇭🇰⇨現金14万円支給
🇰🇷現金8.6万円支給
🇮🇹⇨現金30万円以上支給
🇬🇧⇨休業補償(賃金80%)
🇫🇷⇨休業補償(全額)
🇪🇸⇨休業補償(全額)
 
🇯
⇨マスク二枚、お肉券

 

エイプリルフールに言うな!

 

 

ピグ ピグライフで知り合ったすべての人へ

 

今までありがとうございました。ちょっと寂しい気もしますが、

 

僕のブログはたまに更新しますからまた覗きにきてください。

 

そのときはコメントしてくださったり

 

足跡を残していただければ嬉しいです。

 

最後に皆様がハッピーな日々を過ごされることを

 

願っております。じゃあね~~。



今日は本業の数学の話です。


まあ、日本の教育レベルが下がったのは、

子供より教師の方だと思ってまして、

詳細を書いてしまうと塾や予備校、学校の

営業妨害ともなりかねないから言いませんが、

どうもすべてにおいてマニュアル化、

パターン化されているようで、すべての者を

標準化させているような気がします。

だから、演習をたくさんさせて従順な生徒が

評価されるのです。

親は子が勉強する姿をみて安堵し、

標準化された教師は課題を与えるだけの

達成感に自己満足してるのかな。

その代償として独創性やら、自立性やら

失われるものも多いのに・・・。




ピアノ、柔道、サッカーなど、色々な習い事があるけど、

大事なことは基礎的なことの中にやはり動機付けとして

楽しいとか、面白いとかの後、子供たちが「すげ~」と

感じる一種の憧憬があらば理想的だ。だから、優秀な子は

最後にはそれぞれの道のプロに師事するケースが多い。




問題はそこに行くまでに才能の芽をつまないこと。








先日、人気のユーチューバーの解説がちょっと残念だったので、コメントをしたら

律儀に返信があったので、掲載します。この人は本当に数学が好きな方だから好意的にみてますが・・・。なぜか僕のコメントが最初に固定されていて、他の動画もそうですが、再生回数が他より多くなるのは不思議。あと、同業の方やら超優秀な生徒から裏でメッセージがきました。「ギターの動画をアップされてるようですが、お仕事は何をされているのですか?」だって(笑)「秘密のお仕事」でご返事してます。












さりげないアンコールで歌いました。のこり2分あるから、何かを唄えと・・・。残念ながら鳴きのチョーキングが決まったところはSDカードFULLで録画されてませんでしたけど、またやりますわ・・・。