お義母さん体調を崩しています



こないだからぐっすり眠れないって


今は下がってるけど熱も出てたって



モヤモヤが残っているんだね


まぁモヤモヤは分かるけど…



今回はどちらが悪いという訳ではなく

意思疎通がされてないのが原因なので



嫁姑は拗れるとホントに難しい





お義母さんは何事もきっちりしたいタイプで

報告や連絡は年下から

目上のものにするのが当たり前と言います



向こうから連絡がなければ

「私はあの子らにこんなにしてきたのに

お金は出してきたったのに恩知らず」

って言います


揉めると口癖かってぐらい言います



それは…ちょっと嫌な考え方だな驚き

と私は思うんだよね



見返りなんて求めちゃ

人間関係上手くいかないんじゃないかな



周りからもだいぶ言われてるんだけど

何で私が悪者なの!?っていうスタンス


今更お義母さんが

自分を変えることは難しそうですショボーン



相手も自分が悪いだなんて

思ってなさそうだし用事がない限り

うちには来ないでしょう




はぁ〜

しばらく寝込むかな



晩ご飯は私が作るんだろうか



巻き込まれたくはないけど

一緒に住んでるとこんなこともあります




ちなみに旦那は義母寄り魂が抜ける


見返り求めることはあかんけど

熱までだして可哀想だと



う〜ん

やっぱりややこしいことには

関わりたくないですネガティブ





 

 



 

 

 



 

 



 

 



 

 



甘いものでも食べてホッとしたいなよだれ