激渋!2021年8月のキス釣り!! | セカンドライフを10倍楽しむ為に!副業・趣味奮闘ブログ

セカンドライフを10倍楽しむ為に!副業・趣味奮闘ブログ

定年後を楽しく充実したセカンドライフを過ごすために、今頑張っている事、特に副業と趣味のキス釣りについて書いていきたいです。夢は妻の故郷済州島で投げ釣り生活をする事です!!

 

セカンドライフを10倍楽しいものにする為に!

 

夢は韓国済州島で投げ釣り生活

なんとか経済的基盤を創ろうと奮闘中ニコニコ

 

経済基盤造成の為のあれこれや

韓国関連の記事、趣味のキス釣り記事など書いていますウインク

 

 

2022年シーズンインを

待ちわびながら…

 

2021年釣行の振り返りの

8月編です。

 

この頃になるとどうやら

今年(2021年)は厳しいぞ…

と実感を持って感じられました。

 

大した技術も無い

へっぽこキス釣り師ですので

キスが居てくれない事には

釣果が上がりません。

 

8月最初の釣行は9日

妻とてっちゃんの3人で柏崎中央

 

 

久しぶりに8色から引けましたが

(サンラインの5色分けラインなので

黄色が8色目になります)

 

釣果はリリース含めて9匹

ツヌケも出来ませんでした。

 

8月2回目の釣行は16日

お盆休みの最終日でした。

去年のお盆は雨続きで

釣行できたのはこの日だけ…

 

柏崎中央~松浜海岸で釣りました。

 

妻からの誕生日プレゼントの

シマノ17フリーゲン極細仕様

がデビューしました。

ラインはTORAY F4

これも「赤-緑-ピンク-青」という

余り馴染みのない配色

 

いままでゴーセンなどの

「黄色-緑-赤-青」に慣れていて

 

やっとダイワの「緑-赤-黄色-青」

にも慣れたのですが

 

サンラインの5色ラインと

このラインを使ったら頭の中が

ごっちゃごちゃになりました。

 

デビューとなった17フリーゲンは

19トーナメントサーフ45より

若干重いですがバランスが

いいので扱いやすいです。

 

釣果は…

リリース含めて19匹

 

松浜で良型のアタリを楽しめたのが

唯一の救いでした。

 

なんと8月はお盆休みが

あったのにも拘わらず

2回しか釣行に出れず

 

8月の釣果としては28匹

2018年8月は207匹の釣果

それから見たらほぼ1/8 ガーン

 

2回しか釣行出来なかったと

いう事もありますが

厳しい釣果となりました。

 

8月の使用タックル

 

ロッド

ダイワスカイキャスター33-405

シマノスピンパワ―405BX

下差し

 

 

 

 

 

 

 

 

リール

ダイワ19トーナメントサーフ45

シマノ17フリーゲン極細仕様

下差し

 

 

 

 

 

 

 

クーラー

ダイワクールラインα1000

 

下差し