エキパイにバッフルを取付


いもネジで固定


エキパイ側で絞りを入れるので、出力低下?

トルクアップ?

エンジンかけてみると、、、あんまり変わらない?

かも。計測してみます


97.9dB

二回目




98.5dB

アクセルをゆっくり開けるとこんな感じ

二回目はちょっとラフにアクセル開けたら

高くなりました。なんとなくレベルですが

アイドル回転でも破裂音的なきつい音はあまり感じなくなりました。


10kmくらい走ってみました

破裂感の音量が下がり点火する感じのパルス感が

はっきりした感じの音になりました!

音量は純正より高いものの、うるさい〜って

ほどではなくなりました♪

アクセルレスポンスですが、気にすればちょっとだけ

遅くなったかも程度ですが、トルク感があるので 

走りやすい感じです。


音質が良くなりパルス感アップ⤴️

音量も下がって全体的に良いと思いました。

しばらくこれでいきましょう!


お気に入りオフィシャルスーパーメガホンでした。


今回お世話になったトミナガレーシングファクトリー

さんのおまけステッカー

ワンオフなのに頼んでからあっと言う間に完成して

送ってもらえました。しかも格安でした。

ありがとうございました♪

でも色々調べたら私のSR500は古すぎて

近接排気音測定での検査は適用されないようです。

でも、マフラー騒音迷惑はかけない方が

良いですね。