本日のざっくり感想回はこちら。

 

12人の死にたい子どもたち

 

 

橋本環奈さんが出てるって事以外は特に知らないww

でもタイトルとか表紙からして、デスゲーム系か人狼系かな?と予想。

サスペンスってあったからホラーではないだろうし。

 

 

ざっくりしたあらすじ。

12人の未成年が集団自殺しようとして集まって。

でも、何故かそこには既に1人の死体があり。

調べていく傍ら、参加者の死にたい理由が明らかになっていく。。

 

そんな内容。

 

以下ネタバレ有です。

 

 

 

 

 

 

 

感想としては、サスペンスっていうより人間ドラマって感じでした。

全然デスゲームでも人狼でもなかったよ!

12人もいるから段々人数減っていくのかな?と思ったけど、

まさかの死人ゼロ(・∀・)

 

参加者達の理由を深掘りするのがメインで、

それはいじめだったり病気だったり。

なんていうか、参加者が全員”未成年”っていうのをすごく感じる。

みんなどこか純粋と言うか。

若いって良いねぇ…(´∀`)

 

これ参加者の年齢層がもっと高かったら、全然違う流れになってたと思うの。

今回は、みんな結局根は良い子たちで。

心の底に、「助けてほしい」とか「でも本当は前を向きたい」みたいな希望が滲んでいて。

これがもっと心の汚れた大人だったら、もっと絶望してて、もっとアッサリしてたんじゃないかな。

 

前向きエンドで、後味は良かったです。

シリアスだけどそこまで重くもなくて、割と気軽に見れる。

めちゃくちゃ感動!泣ける!大番狂わせ!とかはないけど、

良いお話でした(^^)