こんにちは、夢みる夢子ですニコニコ

サムネイル

 

今年ももう6月

4月から環境が変わった方も3ヶ月目と少し慣れてきた頃でしょうかキョロキョロ

 

また6月は梅雨で、お出かけできなかったり、

メンタルが不安定になったりもしてくるこの頃です、、

 

そんな時は、

泣ける映画をみて涙活してみるのはいかがでしょうか?おやすみ

 

ということで、夢みる夢子の独断と偏見から泣ける映画をオススメします気づき

 

参考にどうぞ!拍手

 

 

世界一キライなあなたに

この作品は、涙なしには見ていられない衝撃作です!
 
ウィルはある事故で全身麻痺になった男性で実家は大富豪。
そこにやっと見つけた介護士としての仕事で雇われたおしゃれ大好きルイーザ。
 
壁を作るウィルに歩み寄り、やがて恋人同士になる二人。
 
しかし、ウィルにはずっと決めていたことがあったのです、、、
 
二人の狂おしいほどの純愛と、ウィルの苦しい切ない思いを吐き出すシーン。
 


そして衝撃のラストでのルイーザと家族の思いに、鼻水と嗚咽が止まらないほど、涙しました。
 

 

サムネイル
人生で必ず観てほしい作品。
この映画を見たことで考えさせられることがあります。 

 

 

永遠の0

永遠の0。
戦時中、特攻隊として散った祖父の人生を孫がたどるところから始まるお話です。

特攻隊員たちの、家族への思い、つらい訓練や環境、仲間との関係など、、、
細かい描写とともに進んでいきます。
 

常に心は家族のもとへ戻ることに向いていた、特攻隊員を中心に、悲惨な運命のもと戦争で散った一人の青年のお話です。
 

仲間との言い合いになるシーンでは、
映画館ではあちこちからすすり泣きが聞こえたほどでした。
  

きみがぼくを見つけた日

こちらの作品、ラブストーリーの申し子・レイチェル・マクアダムス様出演の洋画でございますハート
 

原題は“The Time Traveler's Wife(タイムトラベラーの妻)”です。
 

夫・ヘンリーは幼少期の事故をきっかけに、タイムトラベラーとなります。
しかし、この能力は自分で制御できず、突然タイムトラベルしてしまい、その先では、素っ裸。
 

未来で出会う妻・クレアのプッシュで、二人は付き合い、夫婦となります。
 

紆余曲折の末、子供にも恵まれ幸せな家族に。
 
ところが、クレアがあることに気づきます、、、
続きは映画でキョロキョロ

 



サムネイル
タイムトラベルを中心に話が進むのですが、
その中で二人の愛や、家族の幸せなどもあり、そして二人の演技に引き込まれます。
 
そして、衝撃のラストに涙が止まりませんでした。
 
 

おおかみこどもの雨と雪

この映画は、「サマーウォーズ」などを手掛けた細田守監督作品です。

主人公の花は、おおかみおとこと学生結婚し、2人の子供を産んだあとすぐに、夫を亡くします。
 

狼と人間の子供の育て方なんて知らない花は、気づくと狼の姿になっている子供に困惑しながら、田舎に引っ越し女手一つで子供を育てようと決めます。
 

サムネイル

シングルマザーとして、子育て、子供の成長、子供の生き方など、いろいろな葛藤と闘っている姿をみて心が打たれました赤ちゃん泣き

 

泣いたり、笑ったり、楽しんだり、真剣に悩んだり、、、
おおかみこどもは人間社会に馴染めるのか、、、など
 

細田守監督の中でも、泣ける映画、絶対に観てほしい作品です。
 
 

火垂るの墓

 

不朽の名作。絶対に忘れてはいけない記憶がここに記されているショッキングなアニメーション映画です。

日本ではほとんどの方が知っている映画ではないでしょうか。

 


まだまだ子供の兄妹が主人公。

そして、時は戦時中。

 


悲惨な物語、戦争という激動の時代に生まれながら、前を向いて必死に生き抜く兄妹の人生の一部に入りこんだかのような、感情に胸が詰まりました。

 


戦争がいかに、悲惨で醜く、たくさんの人やモノを犠牲に成り立たせた傲慢極まりない大人のエゴであるか、、、

戦争は絶対にしてはいけないと強く思う作品です。

サムネイル

 

 まとめ


さてさて、いかがでしたでしょうか?


いくつかは観たことがある作品もあったかもしれません。

 


涙を流すことでメンタルのデトックスにもなりますので、

ぜひ参考にしていただければ嬉しいですウインク

 

それではまた次回のブログでグッキラキラ