ユウは6歳。急性脳症後遺症で意識が無く、人工呼吸器を使っていて在宅介護しています。

今までカニューレバンドは、マジックテープで脱着するタイプだったのですが、だんだんマジックテープが弱くなってくるので、テープで補強したり、作り変えてきました。
今回からサナダ紐で真結びするタイプに変えてみました↓

両端の輪になってる紐にサナダ紐(カニューレに同封されてる白い紐)を通して、更にカニューレの端に通して、3回ぐらい真結びして止めます。マジックテープより外れにくくなります。外す時はサナダ紐をハサミで切って外すのでサナダ紐は毎回使い捨てになります。

私の覚書きとして、作り方を載せておきます。
【作り方】
ダブルガーゼの布(19×9cm)、キルト綿(19×10cmくらい)、何か固い紐8mm×6cm(手頃なのが無くてバイアステープを使いました)を用意する

6歳のユウの場合は、仕上がり寸法 布部分17cm×3cm、紐を通すバイアステープ部分(下写真のグレーの紐)を含めると18cm×3cm(ここのサイズが重要!あまり前後するとカニューレを止めた時にキツくなったり、ゆるくなったりしてしまう。指1本入る位にぴったりと固定するのが理想)


ダブルガーゼの布を19×9cmにカットして中表にして二つ折りにする。(代わりに19×4.5cmの布を2枚用意して中表に重ねても良い)
その上に19×10cmのキルト綿を2つ折りにしたものを重ね合わせる(はみ出したキルト綿をカット)
※私が使った100均で買ったキルト綿は薄いので2つ折にしてるけど厚みがある綿なら2つ折にしなくていいです(キルト綿を入れるのは、首に当たる感触を和らげる為です)
縫い代5mmで布とキルト綿を重ねたものの3辺を縫う(短い1辺を縫わずに残す)
ひっくり返す(やり辛いけど、素手でもぞもぞさせながらひっくり返す)
布部分の仕上がりが17×3cmになるように縫ってなかった1辺を少し内側に入れ込んで、縫って仕上げる。
次に、バイアステープ6cmを半分に折って、布の外側に5mmぐらいはみ出させるようにして縫い付ける。両端に。
ここは絶対外れたらいけない所なので、
(このバイアステープ部分にサナダ紐を通すから)

何度もジグザグに縫いまくって返し縫いをして取れないようにする↓


完成!!

★作り方ポイント
とにかく見た目よりもサイズが合ってることが重要なので、定規を使い、きっちり測ってボールペンで印を書く。私は不器用なのかチャコペンで書くと正確にならない。
サナダ紐を通す紐部分が絶対に外れないように、何度もジグザグ縫いをする!

★その他
カニューレバンドは毎日取り替えて洗っています。
洗い替え用を含め4枚作りました。