6月は、娘の中学校見学が多かったので、都心もたくさんお出かけしましたウインク
東京、神奈川の女子校が集まるフェアもよかったです
 
最終的には、距離等、学校へ行かないといろいろ分かりませんが
多くの学校を7分スピーチなどで、一度に概要が分かるのがよかったです
フェアで、幼稚園時代のお友達ママにたくさん会いました苦笑  受験率、高そうですカスパー16
 
ひとりランチするほどの時間はなく、デパ地下で美味しいお弁当を物色おんぷ♪
デパートの魚屋さんのお寿司を買いました
貝なんかもコリコリしてとても美味しかったですキャハハ また買いたい~
 
ムシムシして食欲ないかと思っていましたが、美味しいものはペロッと入りますねてへぺろ
 
デパ地下散策して、
アンリシャルパンティエのとても小さなクッキー~おんぷ♪ チーズのが美味しいです
2~3枚づつ頂きます 

 
 
ケーニヒスクローネのカップデザート プリンアラモード的な感じで美味しいですpudding* 
いろんな種類があって、悩みます
量が多いので、娘と半分こにしました
 
これもアンリシャルパンティエ。フィナンシェとマドレーヌ、どちらが美味しいのでしょう~
フィナンシェがアーモンドはいっているのでしたっけ?
どっちも美味しいですね 友人がマドレーヌ作るのがとても上手なので、教えてほしいなあ
お菓子作りは暑いので、秋ですねてへぺろ チョコと餡が苦手なので、焼き菓子が好きですハート
 
 
地元のデパ地下より美味しいものたくさんで、近かったら散財してしまいます金欠
オードリー(花束の形のクッキーが有名)とかマカロンで有名なラデュレ、のぞいただけですが、素敵なビジュアルでしたキラキラ
デパ地下って夢があるーキラキラ