日ずけは変わり今日から11月です目 本当に1年が経つのは早いものですね。 18日は術後1年記念日です。


去年の今頃の話は次回にするとしまして、 昨日は初フリマを体験してきました。 というのも、次女がガールスカ


ウトに入団していて、入団したのが2年生からでしたが、去年は新型インフルエンザが我が家に猛威をふるい次


女もかかって参加できませんでした。


 メインはガールですが、親の私も張り切って呼び込みをしたり、お客さんと世間話をしたりで、楽しいひと時をすご


せました(^-^)/  我が家は3姉妹ですからお洋服も本当にたくさんありますが、長女のお下がりはさすがに3女ま


ではまわせませんから買い足しもします。 初めて、中でもお気に入りだった3女のお洋服を今回出してみました


が、なかなか感じのよい若いママに気に入って購入してもらいましたドキドキ  嬉しくて、リサイクルして誰かに着て


もらえるなんて初めてでした。 


 お昼も過ぎてそろそろ次女も300円をもらい、ガール仲間とお買い物へgo!


次女もフリマ初体験なので上手くお買い物できるかしら・・・・と心配したのですが、親の心配を裏切るほどの


お買い物上手宝石赤 10円・20円単位で、キーホルダーやらぬいぐるみやらいろいろ買ってきましたよ。 おまけに


お金があまりないんですしょぼん をアピールしておじ様やお兄ちゃんにただでもらったものもありました。


娘の後ろ姿を見て、将来の買い物好きな娘と今の自分がダブって見えました。 だって、本当に嬉しそうでした。


 物を自分で考えて買うことに大切さを、今日、次女はわかってくれたかな。 媚びることも身につけていたことも


母はわかりましたが叫び


 明日は、1か月ぶりの病院です。  違う! もう今日なんだ。 2階で寝ている長女を起こして一緒にお風呂に


入ってきますね。 遅いでしょ。 いつもこんな感じです。 仕事をしていて、 今日は仕上げが遅くなりました爆弾